2010年02月10日
フィッシングショーOSAKA2010 レポート 2
チーッス!
高田です!
フィッシングショーOSAKA2010 午後のレポートです。
昼食後、潜伏基地「宇崎日新/アレス」に戻って来て、せっせっと任務をこなしていると・・・
何やら恐い空気を背後に・・・トントンッと肩を叩かれ振り返ると・・・
出ました!BNOB Combinationの稲垣さんに竹田津夫妻!イカつすぎ!恐すぎる!
中部地区からの登場に感謝!この人達マジ大好き!この方々のおかげで現場は一気にホームモードに!
釣りの技術も人柄も一流で、見習うとこだらけ・・・機動力なんか国宝級ですよ!(笑)
稲垣さんのブログ→ http://inalow.naturum.ne.jp/
「ほな高田君またね~」
えっ!どこ行くんすか?俺を一人にせんといて下さいよ~
と取り残されて、テンションダウン・・・
一気にアウェイモードへ戻り任務再開
「あっ!用事思い出した!行ってこな!」とアレスの高木君に意味不明な言葉を言い残し高田放牧開始!
意味不明なまま、放牧で走って行った場所はA館
まずはエギングでお世話になっているダイワのブースへ
てか人が多すぎ・・・おっ!オーラ出しまくりの、あのデカイ人は!
「Teamエメラルダス」のボス!ダイワトップテスターの辻原伸弥さん!
ボスには釣りだけではなく、人生についてもご教授して頂いてます。
同じ地区出身ということで、いつも釣りより地元ネタで盛り上がってます。(笑)
先月のロケでは、苦楽を共にした戦友でもあります。
辻原さんのHP→ http://www.shinyaizm.com/
ここで凄腕釣り師の首を取りまくっている女釣り師のツネさんを発見!
今日もいい感じでエロスが・・・アハハ~
辻原さん・ツネさんと楽しく談笑していると聞き覚えのある独特の関西弁が・・・
あれ?もしかして?あの~
大声で「あっ!塾長!来てくれたんすか!」・・・敬語っすか!やめてくださいよ!
やめられまへん!投げ釣り師の中本嗣通さん発見!ツネさんとも一緒にパチリ
もうこの人もマジ大好き!おもろすぎる!
この人のハイテンションは俺以上かも!
間違いなく俺が選ぶ理想の上司ナンバー1!
みんなとは仲良しなんで超ご機嫌に・・・しかし人!人!人!
居心地の良い場所を見つけたのですが、お二人とも忙しく質問責めだったので渋々放牧へ
あっ!あそこもホームやな!行ってみよ~
着いたのは、いつもお世話になっている関東は下田の「下田漁具・ゼスタ」
英語・中国語・日本語・メタルジグを自由に操る、超男前な藁科さん!
関東からの参加という完全アウェイの中、藁科さんの異端児ぶりはカッコよかった!
「高田君!早くうちの服来てメタルジグをアピールしてよ!」
えっ!俺が?有りなんすか?
「うん!有り!」
「じゃあ衣装持ってくるわ!」
え~~~~!この人のこういうゴリ押し!大好き!
ちなみにゼスタの「アフターバーナー」というメタルジグはヤバいくらい釣れます!
昨年も良い思いをさせて頂きました!一度使ってみてください!
ヤバいメタルジグ軍団→ http://xesta.jp/
さてさて楽しい時間を過ごして、更に楽しくなろうと言うことで、あの人に会いに・・・
あ~!お兄ちゃ~ん!
関西の湾奥最強シーバサーのがまかつ宮川靖さん!楽しすぎる~アハハ~
この方は、釣り・人の良さ・しゃべり・食欲はピカイチ!食欲?
食欲といえば・・・弟のアキラさん!
エバーグリーンでお話をしたのですが、忙しかったみたいでブースに強制連行されてました。
宮川ブラザーズ様は、僕の大好物!ごはん何杯でもいけますわ!(笑)
このヤバすぎる人達のHP→ http://www.ryuuha.go2.jp/
アハハハ~みんな楽しいな~・・・ヤバい!遊びすぎた!
すぐに基地へ帰還!・・・の前に昼食時に出会ったあの人の所へ
マーズのカリスマデザイナー筒江さん
マーズさんのワームはマジで釣れますよね~もうエサですよ!ホンマ!
昨年もお世話になりまくりで、この御方には頭が上がりませんわ!
いつも超ハイテンションな僕と嫌がらず話ししてくれてありがとうございます!
最強ワームのHP→ http://www.ashiya.co.jp/mars/
ん!男前の香りが・・・横を見ると・・・
出た~男前すぎる!いや今日は抱いて!長谷川の兄貴!
今回はパズデザインさんからの参加で、この人目当てに女子客が殺到してたハズ!
そんな超人気の長谷川の兄貴を連れて基地へ
キャー!カッコイイ~!抱いて~
男前すぎる・・・ありえへん!
いつも僕の愚痴なども聞いてくれる心やさしい方です。
釣り業界の兄貴的な存在です。この日も相談に乗って頂きました。
ホンマにホンマにいつもありがとうございます!
この人のおもしろすぎるブログ→ http://streambreaker.seesaa.net/
さて仕事仕事!
スワンズブースへ
仕事をしているフリをしてスタッフの方とパチリ
終始ハイテンションを続けた末、バテバテの俺
スタッフの皆様と色々な話が出来て楽しかったです!
ありがとうございました!
スワンズHP→ http://www.swans.co.jp/
そして最後にあの御方の所へ
そして俺最後のハイテンションへ
超売れっ子の泉裕文さん!最高の表情!100点満点ですよ!(笑)
泉さんの周りは常にお客さんだらけで、大忙しでした。
お客さん達は、釣りの技術は当然ながら、人の良さに惹かれているんでしょうね。
シーバス業界を引っ張る人として、存在感もズバ抜けていました。
流石の一言です!
泉先生!今年も色々と頑張りましょうね!
泉先生の活躍が見れるHP→ http://www.coreman.jp/
そして会場をウロウロしている時に会った方々・・・
烏賊係長の広川さんとジンゴの吉田さん
第一精工の楠さんと四季の釣りでお馴染みの伊丹さん
フィネスの中川さん
オーナーの垣本さん
墨族の鳥田さん
釣志会の皆様
ハヤブサの小野さん
フィッシングマックスのキックンとチングー
岡居師範に八木塾生
ヤマリアの総長
などなど
気の合う人達と出会えて、マジ最高でした!
ありがとうございました!
みたいなフィッシングショーOSAKA2010でした。
色々と勉強することもあり、良い経験になりました。
出店されたメーカーの皆様、本当にお疲れ様でした。
そして「宇崎日新/アレス」「スワンズ」ブースに来て下さった皆様、本当にありがとうございました!
これからも「宇崎日新/アレス」「スワンズ」を宜しくお願いします!
高田です!
フィッシングショーOSAKA2010 午後のレポートです。
昼食後、潜伏基地「宇崎日新/アレス」に戻って来て、せっせっと任務をこなしていると・・・
何やら恐い空気を背後に・・・トントンッと肩を叩かれ振り返ると・・・
出ました!BNOB Combinationの稲垣さんに竹田津夫妻!イカつすぎ!恐すぎる!
中部地区からの登場に感謝!この人達マジ大好き!この方々のおかげで現場は一気にホームモードに!
釣りの技術も人柄も一流で、見習うとこだらけ・・・機動力なんか国宝級ですよ!(笑)
稲垣さんのブログ→ http://inalow.naturum.ne.jp/
「ほな高田君またね~」
えっ!どこ行くんすか?俺を一人にせんといて下さいよ~
と取り残されて、テンションダウン・・・
一気にアウェイモードへ戻り任務再開
「あっ!用事思い出した!行ってこな!」とアレスの高木君に意味不明な言葉を言い残し高田放牧開始!
意味不明なまま、放牧で走って行った場所はA館
まずはエギングでお世話になっているダイワのブースへ
てか人が多すぎ・・・おっ!オーラ出しまくりの、あのデカイ人は!
「Teamエメラルダス」のボス!ダイワトップテスターの辻原伸弥さん!
ボスには釣りだけではなく、人生についてもご教授して頂いてます。
同じ地区出身ということで、いつも釣りより地元ネタで盛り上がってます。(笑)
先月のロケでは、苦楽を共にした戦友でもあります。
辻原さんのHP→ http://www.shinyaizm.com/
ここで凄腕釣り師の首を取りまくっている女釣り師のツネさんを発見!
今日もいい感じでエロスが・・・アハハ~
辻原さん・ツネさんと楽しく談笑していると聞き覚えのある独特の関西弁が・・・
あれ?もしかして?あの~
大声で「あっ!塾長!来てくれたんすか!」・・・敬語っすか!やめてくださいよ!
やめられまへん!投げ釣り師の中本嗣通さん発見!ツネさんとも一緒にパチリ
もうこの人もマジ大好き!おもろすぎる!
この人のハイテンションは俺以上かも!
間違いなく俺が選ぶ理想の上司ナンバー1!
みんなとは仲良しなんで超ご機嫌に・・・しかし人!人!人!
居心地の良い場所を見つけたのですが、お二人とも忙しく質問責めだったので渋々放牧へ
あっ!あそこもホームやな!行ってみよ~
着いたのは、いつもお世話になっている関東は下田の「下田漁具・ゼスタ」
英語・中国語・日本語・メタルジグを自由に操る、超男前な藁科さん!
関東からの参加という完全アウェイの中、藁科さんの異端児ぶりはカッコよかった!
「高田君!早くうちの服来てメタルジグをアピールしてよ!」
えっ!俺が?有りなんすか?
「うん!有り!」
「じゃあ衣装持ってくるわ!」
え~~~~!この人のこういうゴリ押し!大好き!
ちなみにゼスタの「アフターバーナー」というメタルジグはヤバいくらい釣れます!
昨年も良い思いをさせて頂きました!一度使ってみてください!
ヤバいメタルジグ軍団→ http://xesta.jp/
さてさて楽しい時間を過ごして、更に楽しくなろうと言うことで、あの人に会いに・・・
あ~!お兄ちゃ~ん!
関西の湾奥最強シーバサーのがまかつ宮川靖さん!楽しすぎる~アハハ~
この方は、釣り・人の良さ・しゃべり・食欲はピカイチ!食欲?
食欲といえば・・・弟のアキラさん!
エバーグリーンでお話をしたのですが、忙しかったみたいでブースに強制連行されてました。
宮川ブラザーズ様は、僕の大好物!ごはん何杯でもいけますわ!(笑)
このヤバすぎる人達のHP→ http://www.ryuuha.go2.jp/
アハハハ~みんな楽しいな~・・・ヤバい!遊びすぎた!
すぐに基地へ帰還!・・・の前に昼食時に出会ったあの人の所へ
マーズのカリスマデザイナー筒江さん
マーズさんのワームはマジで釣れますよね~もうエサですよ!ホンマ!
昨年もお世話になりまくりで、この御方には頭が上がりませんわ!
いつも超ハイテンションな僕と嫌がらず話ししてくれてありがとうございます!
最強ワームのHP→ http://www.ashiya.co.jp/mars/
ん!男前の香りが・・・横を見ると・・・
出た~男前すぎる!いや今日は抱いて!長谷川の兄貴!
今回はパズデザインさんからの参加で、この人目当てに女子客が殺到してたハズ!
そんな超人気の長谷川の兄貴を連れて基地へ
キャー!カッコイイ~!抱いて~
男前すぎる・・・ありえへん!
いつも僕の愚痴なども聞いてくれる心やさしい方です。
釣り業界の兄貴的な存在です。この日も相談に乗って頂きました。
ホンマにホンマにいつもありがとうございます!
この人のおもしろすぎるブログ→ http://streambreaker.seesaa.net/
さて仕事仕事!
スワンズブースへ
仕事をしているフリをしてスタッフの方とパチリ
終始ハイテンションを続けた末、バテバテの俺
スタッフの皆様と色々な話が出来て楽しかったです!
ありがとうございました!
スワンズHP→ http://www.swans.co.jp/
そして最後にあの御方の所へ
そして俺最後のハイテンションへ
超売れっ子の泉裕文さん!最高の表情!100点満点ですよ!(笑)
泉さんの周りは常にお客さんだらけで、大忙しでした。
お客さん達は、釣りの技術は当然ながら、人の良さに惹かれているんでしょうね。
シーバス業界を引っ張る人として、存在感もズバ抜けていました。
流石の一言です!
泉先生!今年も色々と頑張りましょうね!
泉先生の活躍が見れるHP→ http://www.coreman.jp/
そして会場をウロウロしている時に会った方々・・・
烏賊係長の広川さんとジンゴの吉田さん
第一精工の楠さんと四季の釣りでお馴染みの伊丹さん
フィネスの中川さん
オーナーの垣本さん
墨族の鳥田さん
釣志会の皆様
ハヤブサの小野さん
フィッシングマックスのキックンとチングー
岡居師範に八木塾生
ヤマリアの総長
などなど
気の合う人達と出会えて、マジ最高でした!
ありがとうございました!
みたいなフィッシングショーOSAKA2010でした。
色々と勉強することもあり、良い経験になりました。
出店されたメーカーの皆様、本当にお疲れ様でした。
そして「宇崎日新/アレス」「スワンズ」ブースに来て下さった皆様、本当にありがとうございました!
これからも「宇崎日新/アレス」「スワンズ」を宜しくお願いします!
Posted by 塾生 at 23:05│Comments(8)
│イベントレポート
この記事へのコメント
YOUのブログ発見!
たくさん褒めてくれてありがとう!
今度会った時にお礼にチョコバットかどんどん焼きをあげる。
ガハハ♪
たくさん褒めてくれてありがとう!
今度会った時にお礼にチョコバットかどんどん焼きをあげる。
ガハハ♪
Posted by izumi at 2010年02月11日 07:09
izumiさん
発見して頂きありがとうございます!
でも、このしょうもないブログを先生に見られたら恥ずかしいですわ〜
僕的には、どんどん焼きでお願いします!(笑)
あれマジ大好きです!(笑)
てか、おもろすぎですよ!先生!
発見して頂きありがとうございます!
でも、このしょうもないブログを先生に見られたら恥ずかしいですわ〜
僕的には、どんどん焼きでお願いします!(笑)
あれマジ大好きです!(笑)
てか、おもろすぎですよ!先生!
Posted by 高田 at 2010年02月11日 07:59
こんにちは。
フィッシングショー、お疲れさまでした!
連日、大盛況でその一因に、「HIIRAISO」が関係していることは、明白であります。
これからも、たくさんの人に楽しい釣りを紹介して下さいね!
また、遊びに行きますので、その時はヨロシクであります。^^
フィッシングショー、お疲れさまでした!
連日、大盛況でその一因に、「HIIRAISO」が関係していることは、明白であります。
これからも、たくさんの人に楽しい釣りを紹介して下さいね!
また、遊びに行きますので、その時はヨロシクであります。^^
Posted by エヌ at 2010年02月11日 11:08
エヌさん
ブログ見てくれて、ありがとうございます!
フィッシングショー、お疲れ様でした!
そう言って頂けると嬉しいです!励みになります!これからも頑張ります!
ただ…フィッシングショーの時にエヌさんと一緒に写真が撮れなかったこと、それだけが心残りです。
それとエヌさんが僕と一緒に動いていたら、みんなにイジメられなかったのに…なんて思う時もあります。(笑)
また遊びに来て下さいね!
ブログ見てくれて、ありがとうございます!
フィッシングショー、お疲れ様でした!
そう言って頂けると嬉しいです!励みになります!これからも頑張ります!
ただ…フィッシングショーの時にエヌさんと一緒に写真が撮れなかったこと、それだけが心残りです。
それとエヌさんが僕と一緒に動いていたら、みんなにイジメられなかったのに…なんて思う時もあります。(笑)
また遊びに来て下さいね!
Posted by 高田 at 2010年02月11日 11:21
フィッシングショーOSAKA2010
お疲れ様でした^-^
前半&後半の レポートを読んでぃますと
私たちもフィッシングショーに参加した気分になれましタょ~♪♪
楽しかったデス(笑
お仲間の皆サンも素敵な方々ばかりですネ。
ぁ塾長の楽しぃ表情のフォト。。
GOODでしタ^^
お疲れが出ませんよぅに
ゆっくりお身体も休めてくださぃネ♪
お疲れ様でした^-^
前半&後半の レポートを読んでぃますと
私たちもフィッシングショーに参加した気分になれましタょ~♪♪
楽しかったデス(笑
お仲間の皆サンも素敵な方々ばかりですネ。
ぁ塾長の楽しぃ表情のフォト。。
GOODでしタ^^
お疲れが出ませんよぅに
ゆっくりお身体も休めてくださぃネ♪
Posted by yuu&yuu at 2010年02月11日 12:09
yuu&yuuさん
僕の駄文を読んで頂けましたか〜ありがとうございます!
てか表情ヤバかったでしょ?
僕の仲間や先輩は、みんな良い人ばかりで釣りに人生に御教授頂いてまして、ホントありがたいです。
来週ぐらいから、ゆっくりできそうです。
心配して頂き、マジ感謝です!
僕の駄文を読んで頂けましたか〜ありがとうございます!
てか表情ヤバかったでしょ?
僕の仲間や先輩は、みんな良い人ばかりで釣りに人生に御教授頂いてまして、ホントありがたいです。
来週ぐらいから、ゆっくりできそうです。
心配して頂き、マジ感謝です!
Posted by 高田 at 2010年02月11日 17:00
私は予定通り、日曜日に行きましたよ!
土曜日は中本さんや辻原さんもおられたのですね!
泉さんのトークショーも土曜日開催だったので...シクシク(TT
アレスブースも、ちゃんと見てきました!
レアル800T-MBの感触も確かめてきました^^
妻が購入するらしいです!
土曜日は中本さんや辻原さんもおられたのですね!
泉さんのトークショーも土曜日開催だったので...シクシク(TT
アレスブースも、ちゃんと見てきました!
レアル800T-MBの感触も確かめてきました^^
妻が購入するらしいです!
Posted by Suz at 2010年02月11日 21:42
Suzさん
確かに土曜日のがアツかったかもですね!
超ハイテンションの僕もいましたし〜(笑)
忙しい中、ブースに行って頂きありがとうございます!
てか買ってくれるんすか!マジありがとうございます!
アレスのメバリングロッドは女性でも扱いやすいですからね!
きっと良い相棒になってくれるハズですよ!
確かに土曜日のがアツかったかもですね!
超ハイテンションの僕もいましたし〜(笑)
忙しい中、ブースに行って頂きありがとうございます!
てか買ってくれるんすか!マジありがとうございます!
アレスのメバリングロッドは女性でも扱いやすいですからね!
きっと良い相棒になってくれるハズですよ!
Posted by 高田 at 2010年02月11日 23:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。