2013年10月21日
UMA!
チーッス!
高田です!
今日はエエ天気ですね♪
ちょうど良い気温です!
そして風も強くない!
エエ感じ♪
でも、台風がだいぶ近づいて来てますね~
あ~
また台風対策せなアカンすわ~(泣)
さてさて・・・
今日の題名のUMA・・・
まずUMAとは・・・
未確認動物です!
そうそう!
最近、会いましたよ!
UMAに!

ヒヒ~ン♪
UMA!
いや、うまですね!(笑)
上手い!
いや、上手くないですね!
すみません!
怒っちゃや~よ!(笑)
先日、某イベントでお馬さんに会ってました!
明石乗馬協会のお馬さんです!
明石乗馬協会さんは、このブログにも度々登場しています!
過去の記事↓
http://goisi.naturum.ne.jp/index_archives.php?entry_id=1438069&category_id=20092870
昨年は釣友の濃い出さんと楽しくイベントをさせて頂きました!
あっ!小出さんですね!
今日は色々と良く間違えますわ!(笑)
で、今回も・・・

ポニーの乗馬体験♪
子供たちがご機嫌です!
俺も子供やったら、間違いなく乗ってます!(笑)
ホンマ楽しそうです!
今回は釣りとは関係の無いイベントでしたが、また釣りとのコラボイベントを考えたいと思います!
いや~
やっぱ動物は良い!
癒されます!
アニマルセラピーは間違いないです!
もしイライラが限界にきたら、一度明石乗馬協会に遊びに行ってみてはどうでしょう?
間違いなくニヤけるハズですよ!(笑)
高田です!
今日はエエ天気ですね♪
ちょうど良い気温です!
そして風も強くない!
エエ感じ♪
でも、台風がだいぶ近づいて来てますね~
あ~
また台風対策せなアカンすわ~(泣)
さてさて・・・
今日の題名のUMA・・・
まずUMAとは・・・
未確認動物です!
そうそう!
最近、会いましたよ!
UMAに!

ヒヒ~ン♪
UMA!
いや、うまですね!(笑)
上手い!
いや、上手くないですね!
すみません!
怒っちゃや~よ!(笑)
先日、某イベントでお馬さんに会ってました!
明石乗馬協会のお馬さんです!
明石乗馬協会さんは、このブログにも度々登場しています!
過去の記事↓
http://goisi.naturum.ne.jp/index_archives.php?entry_id=1438069&category_id=20092870
昨年は釣友の濃い出さんと楽しくイベントをさせて頂きました!
あっ!小出さんですね!
今日は色々と良く間違えますわ!(笑)
で、今回も・・・

ポニーの乗馬体験♪
子供たちがご機嫌です!
俺も子供やったら、間違いなく乗ってます!(笑)
ホンマ楽しそうです!
今回は釣りとは関係の無いイベントでしたが、また釣りとのコラボイベントを考えたいと思います!
いや~
やっぱ動物は良い!
癒されます!
アニマルセラピーは間違いないです!
もしイライラが限界にきたら、一度明石乗馬協会に遊びに行ってみてはどうでしょう?
間違いなくニヤけるハズですよ!(笑)
2012年09月17日
ヘロン!
チーッス!
高田です!
ちょっと聞いてください!
昨日の職場の気温!
日中ですけど40度オーバーでした!
有りえん!
秋ですよね?
秋って言ってくれ~っ!
はい!
話は変わりまして・・・
昨日めっちゃ嬉しいことがありました!
上司のKさんから、こんな物を手渡されました!
はい!コレあげる!

毛鉤♪
ヤッホー!
めっちゃ綺麗やな~
上司のKさんはフライフィッシングの達人!
毛鉤を巻かせても達人!
凄い人なんです!
Kさん「コレ!例の羽で作ったヤツやで!」
俺「マジっすか!あれっすか!」
Kさん「そう!グレイヘロン!」
俺「これで、更に友達になれる!」
この会話だけで、何の羽で作ったか分かった人!
凄いです!
フライをする人なら分かるかも知れないですね!
はい!
では、何の羽か・・・
正解は・・・

グレイヘロン♪
日本名アオサギでした!
しかも友達のギルガメッシュの羽で作ってもらいました!
あっ!
捕まえて、むしったりしてないですからね!(笑)
彼が飛び立った瞬間に羽を落としていったんです。
そういや・・・
「君、友達の証に羽あげるわ~」
って言って飛んで行ったような気がしました!(笑)
この毛鉤は仕事中、常に持つことにしました!
アイツと俺の友達の証として!
なんか、ギルに少し近づけたようでマジで嬉しかったです!
上司のKさん!
ありがとうございました!
高田です!
ちょっと聞いてください!
昨日の職場の気温!
日中ですけど40度オーバーでした!
有りえん!
秋ですよね?
秋って言ってくれ~っ!
はい!
話は変わりまして・・・
昨日めっちゃ嬉しいことがありました!
上司のKさんから、こんな物を手渡されました!
はい!コレあげる!

毛鉤♪
ヤッホー!
めっちゃ綺麗やな~
上司のKさんはフライフィッシングの達人!
毛鉤を巻かせても達人!
凄い人なんです!
Kさん「コレ!例の羽で作ったヤツやで!」
俺「マジっすか!あれっすか!」
Kさん「そう!グレイヘロン!」
俺「これで、更に友達になれる!」
この会話だけで、何の羽で作ったか分かった人!
凄いです!
フライをする人なら分かるかも知れないですね!
はい!
では、何の羽か・・・
正解は・・・
グレイヘロン♪
日本名アオサギでした!
しかも友達のギルガメッシュの羽で作ってもらいました!
あっ!
捕まえて、むしったりしてないですからね!(笑)
彼が飛び立った瞬間に羽を落としていったんです。
そういや・・・
「君、友達の証に羽あげるわ~」
って言って飛んで行ったような気がしました!(笑)
この毛鉤は仕事中、常に持つことにしました!
アイツと俺の友達の証として!
なんか、ギルに少し近づけたようでマジで嬉しかったです!
上司のKさん!
ありがとうございました!
2012年07月08日
こちら対策本部!
チーッス!
高田です!
おい!
また事件だ!
なんですって!
今回のホシは誰でい?
ホシは無し!
救助作戦だ!
なんですって!!
そりゃ大事件じゃないですかい!
よし!今日より対策本部を設置する!
「豪雨により漂流を余儀なくされた亀を救助せよ!」
へい!
おい!行くぞ!
おりゃ!

救助成功!
作戦終了!
全員帰ってよし!
・・・・・・・・・・
はい!
すみません!
遊びすぎました~(笑)
豪雨の後は川に住んでいる亀達が海に流されるんすよね~
そんで流されて色々なとこにぶつかって、ほとんどの亀がボロボロです。
めちゃめちゃ痛々しいです。
てか・・・
毎年、梅雨時期に亀を救助してます。
その昔、知り合いに聞いたことがあります。
淡水の亀が海に流されてしまうと、ほとんどが死んでしまうと・・・
そりゃ見つけたら救助せなアカンって訳です!
動物好きの俺は、まず無視できません!
でね!
何故か流される亀の種類はミシシッピアカミミガメが圧倒的に多いんです。
やっぱり捨てられたのが多いんかな~
悲しいですね~
実は2、3年前にタモで亀を救い過ぎて、肩を故障したことがあります。
その時は2週間ぐらい釣りできなかったかな~
亀の仇返しってヤツでした!(笑)
意味分からんかったですよ~
さてさて、この救助した亀さんは近日淡水へ帰します。
次は流されるなよ~
頼むで~
高田です!
おい!
また事件だ!
なんですって!
今回のホシは誰でい?
ホシは無し!
救助作戦だ!
なんですって!!
そりゃ大事件じゃないですかい!
よし!今日より対策本部を設置する!
「豪雨により漂流を余儀なくされた亀を救助せよ!」
へい!
おい!行くぞ!
おりゃ!

救助成功!
作戦終了!
全員帰ってよし!
・・・・・・・・・・
はい!
すみません!
遊びすぎました~(笑)
豪雨の後は川に住んでいる亀達が海に流されるんすよね~
そんで流されて色々なとこにぶつかって、ほとんどの亀がボロボロです。
めちゃめちゃ痛々しいです。
てか・・・
毎年、梅雨時期に亀を救助してます。
その昔、知り合いに聞いたことがあります。
淡水の亀が海に流されてしまうと、ほとんどが死んでしまうと・・・
そりゃ見つけたら救助せなアカンって訳です!
動物好きの俺は、まず無視できません!
でね!
何故か流される亀の種類はミシシッピアカミミガメが圧倒的に多いんです。
やっぱり捨てられたのが多いんかな~
悲しいですね~
実は2、3年前にタモで亀を救い過ぎて、肩を故障したことがあります。
その時は2週間ぐらい釣りできなかったかな~
亀の仇返しってヤツでした!(笑)
意味分からんかったですよ~
さてさて、この救助した亀さんは近日淡水へ帰します。
次は流されるなよ~
頼むで~
2012年04月23日
友達♪
チーッス!
高田です!
今日は暑いですね~
25度ぐらいありますよ!
こりゃそろそろ衣替えですね!
で・・・
話は変わりますが、皆さんは友達居ますか?
俺には友達が居ません・・・
寂しいヤツです・・・
キャハ♪
でも!違う世界の友達は、いっぱい居ますよ!
今日!その友達を紹介します!
では、紹介します!

クェ~!
アオサギのギルガメッシュです!
鳥界の親友です♪(笑)
彼は俺のホームグラウンドである平磯海づり公園に居着いています!
良い名前でしょ!
俺が勝手につけました!(笑)
他にもガラタサライと言うアオサギも居ます!
ガラタサライは臆病なので、なかなか寄って来ません!
毎回、遠くからストーカーのように俺を見ています!(笑)
彼らは俺たち釣り人が捨てた糸や針が足に絡まり、足が不自由です。
捕獲して絡まった糸や針を取ったことも何回かあります。
ギルガメッシュとガラタサライは、野生のアオサギとは違い自力でエサを取るのはかなり厳しいでしょうね。
俺らのせいで傷付いたサギたち・・・
だから俺は釣った魚をあげることにしてます。
責めてもの償いのつもりです。
もし出会ったら、ご飯を上げてください!
俺の親友が好きな魚はメバルです!(笑)
宜しくお願いします!
高田です!
今日は暑いですね~
25度ぐらいありますよ!
こりゃそろそろ衣替えですね!
で・・・
話は変わりますが、皆さんは友達居ますか?
俺には友達が居ません・・・
寂しいヤツです・・・
キャハ♪
でも!違う世界の友達は、いっぱい居ますよ!
今日!その友達を紹介します!
では、紹介します!
クェ~!
アオサギのギルガメッシュです!
鳥界の親友です♪(笑)
彼は俺のホームグラウンドである平磯海づり公園に居着いています!
良い名前でしょ!
俺が勝手につけました!(笑)
他にもガラタサライと言うアオサギも居ます!
ガラタサライは臆病なので、なかなか寄って来ません!
毎回、遠くからストーカーのように俺を見ています!(笑)
彼らは俺たち釣り人が捨てた糸や針が足に絡まり、足が不自由です。
捕獲して絡まった糸や針を取ったことも何回かあります。
ギルガメッシュとガラタサライは、野生のアオサギとは違い自力でエサを取るのはかなり厳しいでしょうね。
俺らのせいで傷付いたサギたち・・・
だから俺は釣った魚をあげることにしてます。
責めてもの償いのつもりです。
もし出会ったら、ご飯を上げてください!
俺の親友が好きな魚はメバルです!(笑)
宜しくお願いします!
2012年03月17日
おはよう♪
チーッス!
高田です!
今日は雨!
朝イチは雨のせいか激寒でした!
でもでも、寒い言うても春ですよね!
春になると動き出すヤツらが居ます!
海の代表格メバル・・・
山の代表格タケノコ・・・
何となくフキノトウ・・・
怖そうな人達・・・
などなど・・・
まあ俺の中での春といえば・・・

オオクワガタ♪
おはよう♪
冬眠から起きました!
相変わらずカッコイイです!
腹が減ってたんでしょうね~
樹液にガッついてました!(笑)
生産者のダイコーのプリンス長谷川さん!
あなたの息子たちはバリバリ元気ですよ!
春といえば・・・
オオクワガタ・・・
間違いない!(笑)
今年もオオクワガタとの生活が楽しみな高田でした♪
高田です!
今日は雨!
朝イチは雨のせいか激寒でした!
でもでも、寒い言うても春ですよね!
春になると動き出すヤツらが居ます!
海の代表格メバル・・・
山の代表格タケノコ・・・
何となくフキノトウ・・・
怖そうな人達・・・
などなど・・・
まあ俺の中での春といえば・・・

オオクワガタ♪
おはよう♪
冬眠から起きました!
相変わらずカッコイイです!
腹が減ってたんでしょうね~
樹液にガッついてました!(笑)
生産者のダイコーのプリンス長谷川さん!
あなたの息子たちはバリバリ元気ですよ!
春といえば・・・
オオクワガタ・・・
間違いない!(笑)
今年もオオクワガタとの生活が楽しみな高田でした♪
2012年03月14日
血吸うたろか~
チーッス!
高田です!
先日、エエの見ましたよ!
はい!なかなかのサイズでしたよ!
あれやったら自慢してもええんちゃうかな~
てか、どんな引きやったんやろな~
ようバレへんかったよな~
うんうん!
ホンマにエエサイズや!
間違いない!
コレ!

キャ~
キモいでしょ~
今日は、いつもより伸びてるで~(笑)
はい!海ヒルさんです!
仕事上、養殖の魚を扱っているので海ヒルには良く会います!
この時期は、弱った魚に良く付いてますよね!
ちょいと水に戻してみました!

ぬお~
さらにキモい!
勘弁してくれ!
ぬお~
まあ人間の血は吸わないので、俺らに悪いことはしません。
魚の血でデカくなって行きます!
常に「血吸うたろか~」って泳いでるんでしょうね~(笑)
あ~恐い!
高田です!
先日、エエの見ましたよ!
はい!なかなかのサイズでしたよ!
あれやったら自慢してもええんちゃうかな~
てか、どんな引きやったんやろな~
ようバレへんかったよな~
うんうん!
ホンマにエエサイズや!
間違いない!
コレ!

キャ~
キモいでしょ~
今日は、いつもより伸びてるで~(笑)
はい!海ヒルさんです!
仕事上、養殖の魚を扱っているので海ヒルには良く会います!
この時期は、弱った魚に良く付いてますよね!
ちょいと水に戻してみました!

ぬお~
さらにキモい!
勘弁してくれ!
ぬお~
まあ人間の血は吸わないので、俺らに悪いことはしません。
魚の血でデカくなって行きます!
常に「血吸うたろか~」って泳いでるんでしょうね~(笑)
あ~恐い!
2010年10月25日
海界の友達♪
チーッス!
高田です!
先日、海界の友人に会ってました♪
久しぶりぶりの再会にテンション上がりっぱなしでした!(笑)
いや〜久しぶりぶりなんで会話が弾む弾む♪
最近どうよ?
「何がやねん!もう暑すぎやで!自分見とったら暑苦しいねん!」
デブって言いたいんか?
「デブやん!」
なぬっ!自分も着痩せするタイプやろ!その分厚いの外したら、デブやろ!
「これ一部や!アホか!」
ネタやんか!怒んなや〜

アオウミガメさん♪
またもや妄想してました…(笑)
このアオウミガメさんは須磨水族園から来ました♪
しかし可愛いな〜
俺は昔からカメさん大好き!

ガハハハハ〜抱っこ〜
もうアカンて!可愛いすぎやねん!
もうマジでアカンて!
萌え〜やねん!
アカンねん!
めっちゃ好きやねん!
ぬお〜

覚醒!!!
もう完全にNGの画!(笑)
好きやから仕方ないし!
アオウミガメさん!もしかして嫌がってないよな!そんなハズないよな!だって友達やもんな!
ええねん!片思いでええねん!(笑)
アレッ!
塾生?

お尻フリフリ〜♪
亀の甲羅をつけて、超ご機嫌な塾生Noriko…
この角度!
なかなかのアングル!
アリやな!(笑)
いや〜楽しかった♪
また会う日まで元気でな〜海界の友達アオウミガメさん!
高田です!
先日、海界の友人に会ってました♪
久しぶりぶりの再会にテンション上がりっぱなしでした!(笑)
いや〜久しぶりぶりなんで会話が弾む弾む♪
最近どうよ?
「何がやねん!もう暑すぎやで!自分見とったら暑苦しいねん!」
デブって言いたいんか?
「デブやん!」
なぬっ!自分も着痩せするタイプやろ!その分厚いの外したら、デブやろ!
「これ一部や!アホか!」
ネタやんか!怒んなや〜

アオウミガメさん♪
またもや妄想してました…(笑)
このアオウミガメさんは須磨水族園から来ました♪
しかし可愛いな〜
俺は昔からカメさん大好き!

ガハハハハ〜抱っこ〜
もうアカンて!可愛いすぎやねん!
もうマジでアカンて!
萌え〜やねん!
アカンねん!
めっちゃ好きやねん!
ぬお〜

覚醒!!!
もう完全にNGの画!(笑)
好きやから仕方ないし!
アオウミガメさん!もしかして嫌がってないよな!そんなハズないよな!だって友達やもんな!
ええねん!片思いでええねん!(笑)
アレッ!
塾生?

お尻フリフリ〜♪
亀の甲羅をつけて、超ご機嫌な塾生Noriko…
この角度!
なかなかのアングル!
アリやな!(笑)
いや〜楽しかった♪
また会う日まで元気でな〜海界の友達アオウミガメさん!
2010年09月28日
えっ!何してんの?
チーッス!
高田です!
朝一の平磯海づり公園は曇り空。
今日もご機嫌にメジロがボイルしてます!
俺は見てるだけでしたけど…(泣)
ぼーっと釣り場を見ていると……
久しぶりに友達のサギちゃんが挨拶に…
最近どうよ〜
「いや〜最近は全然ですわ!」
鳥業界も大変でんな〜
「そうでんねん!不景気言うて、ホンマ…」
みたいな意味不明な妄想での世間話をして、サギちゃんから離れていくと…

えっ!何してんの?
なんか変な格好に…

ええっ!何してんの?
太陽にお祈り?

えええっっっ!
これ何してんの?
俺にアピール?

うんうん!男前やで!
これでいい?サギちゃん?
で…
マジで何してたんやろ…
たまたま居た塾生のチングーいわく
「あれは身体を温めるタメにやってるんちゃうかな〜」
確かに、それっぽい!
間違いないんちゃう!
そんなサギちゃんに今日もゾッコン!(笑)
2010年09月08日
クワガタブリーダー?
チーッス!
高田です!
今回は自慢ネタにお付き合いください。
「2010泉隊長のソルトルアーパトロール」が開催された日、一番乗りで会場に来たパトロール隊員にある物を頂きました。
一番乗りのパトロール隊員とは…
いつも色々な面でお世話になっている、コアマンフィールドスタッフやダイコーフィールドスタッフでお馴染みの……

釣り業界No.1の男前である長谷川の兄貴!
会場に着いて何やら怪しげなクーラーBOXを持参し…
「はい!これ!言ってたやつ!」
フタを開けると……
うわ〜俺が好きなやつがいっぱいおるし〜♪
それは……

オオクワガタさん♪
もうマジ大好きやし!
長谷川の兄貴!こんなにいっぱい頂いて良いんすか?
「いやいや、家にいっぱいおるから…」
えっ!いっぱい?
「ブリーダーやから、卵から育ててるから!」
この人やっぱり…
只者ではない!
会社員であり、家では良いパパであり、最強な釣り上手であり、パソコン上手であり、わらじ職人であり、クワガタブリーダーであり……
完全に抜目なし!!
モテる男確定!
誰もが認める人間性に熱い生き様!マジ俺が目指す人です!
そして…
「この男前のオオクワガタは高田君にあげるわ。」
マジっすか!
長谷川ブリーダーさん的にも中々の出来のオオクワガタらしいです。
アザーッス!
「残りの子らは、欲しい子供がおったらテキトーにあげて〜」
なんで!
なんで!!
なんで!!!
そんなに良い人なんすか!
長谷川ブリーダーさん……
抱いてもらっていいっすか?
はい!無し!(笑)
そして家の玄関には……

男のロマン!オオクワ所持!
たまに近所のちびっ子がオオクワを見に来ます。(笑)
さて今日も男のロマンを開始!

色んな方向から俺の熱視線!
どこから見てもカッコイイ〜♪
昔、ヒラタやミヤマやノコギリは飼っていたが、オオクワは初めて、そして最近気付いた……
オオクワガタってテカり具合が全然違う!
オオクワガタはクワガタ業界No.1の男前に違いない!(笑)
長谷川ブリーダーさん!めっちゃ大事にしますね!
マジありがとうございました!
高田です!
今回は自慢ネタにお付き合いください。
「2010泉隊長のソルトルアーパトロール」が開催された日、一番乗りで会場に来たパトロール隊員にある物を頂きました。
一番乗りのパトロール隊員とは…
いつも色々な面でお世話になっている、コアマンフィールドスタッフやダイコーフィールドスタッフでお馴染みの……

釣り業界No.1の男前である長谷川の兄貴!
会場に着いて何やら怪しげなクーラーBOXを持参し…
「はい!これ!言ってたやつ!」
フタを開けると……
うわ〜俺が好きなやつがいっぱいおるし〜♪
それは……

オオクワガタさん♪
もうマジ大好きやし!
長谷川の兄貴!こんなにいっぱい頂いて良いんすか?
「いやいや、家にいっぱいおるから…」
えっ!いっぱい?
「ブリーダーやから、卵から育ててるから!」
この人やっぱり…
只者ではない!
会社員であり、家では良いパパであり、最強な釣り上手であり、パソコン上手であり、わらじ職人であり、クワガタブリーダーであり……
完全に抜目なし!!
モテる男確定!
誰もが認める人間性に熱い生き様!マジ俺が目指す人です!
そして…
「この男前のオオクワガタは高田君にあげるわ。」
マジっすか!
長谷川ブリーダーさん的にも中々の出来のオオクワガタらしいです。
アザーッス!
「残りの子らは、欲しい子供がおったらテキトーにあげて〜」
なんで!
なんで!!
なんで!!!
そんなに良い人なんすか!
長谷川ブリーダーさん……
抱いてもらっていいっすか?
はい!無し!(笑)
そして家の玄関には……

男のロマン!オオクワ所持!
たまに近所のちびっ子がオオクワを見に来ます。(笑)
さて今日も男のロマンを開始!

色んな方向から俺の熱視線!
どこから見てもカッコイイ〜♪
昔、ヒラタやミヤマやノコギリは飼っていたが、オオクワは初めて、そして最近気付いた……
オオクワガタってテカり具合が全然違う!
オオクワガタはクワガタ業界No.1の男前に違いない!(笑)
長谷川ブリーダーさん!めっちゃ大事にしますね!
マジありがとうございました!
2010年06月05日
アオウミガメ♪
チーッス!
高田です!
今日は子供向けのイベントでアオウミガメさんと戯れていました〜♪
昨年もアオウミガメさんと一緒にイベントをしたんですけど、この子達マジ可愛すぎ!
小学生の時にクサガメやミドリガメを飼っていて、俺は昔から最強なカメ好き!
個人的にこのイベントを楽しみにしてました!
そしてアオウミガメさんを借りに「須磨水族園」へ
アオウミガメさんと一年ぶりの再会に涙涙!
涙している時に後ろで……
ぬ〜

お前〜飯くれや〜
メガネモチノウオ(ナポレオンフィッシュ)さんのお出迎え♪
コイツも可愛い〜
人間に慣れてるみたいで、下からず〜っと俺の顔を見てました。
ヤバイ!帰りたくない……
上司のKさんが「高田!行くぞ!」
は〜い!仕事仕事〜
そしてアオウミガメさんを積んで、子供の元へ

今日も一日頑張ろうね!相棒!
そして……
「うわ〜カメや!」
「でか〜」
「かわいい〜」
「こんな近くで初めて見た〜」
してやったりの大人気!
須磨水族園からカメ博士の松沢さんにも来て頂いて、「ウミガメの不思議」なども実施!
俺も知らないことばかりで、子供に混ざって「へ〜」の繰り返し。
もう俺もカメ博士!
マジ楽しかったです!
イベントも終わり、相棒とパチリ!

ありがとうね!相棒!てか可愛すぎやろ!
嫌がってるようですが、ウミガメさんを持つ時こうするみたいです。
ごめんね!相棒!
あ〜マジ楽しかった!
須磨水族園の皆さん!そしてアオウミガメさん!
ありがとうございました!