ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月13日

高田塾!解散!

チーッス!
高田です!


めっちゃ久しぶりの投稿です!


てか、もう誰も見てませんよね!(笑)


ホンマすんません!




で、急なのですが・・・


高田塾は解散します!


理由は・・・


今の職場を退職するからです!




俺を慕って来てくれてた方も多く、俺が退職することによって様々な方に迷惑がかかると思われます。


ですが、どうしようも無かったんです!


退職の理由を聞くと納得してもらえると思います。


ですので、退職の理由を公表させてもらいます。


公表することは、園長から了解を得ています。




知ってる方も多いですが、俺は海づり公園に勤めています!


先月に園長からこう言われました。


「ここで仕事をしたかったら、今関わっているメーカースタッフを全て辞めなさい。」


「ここ以外の釣りイベントに出てはダメ。」


事実上の釣り業界引退を宣告してきました。


俺にはこう聞こえました!


「海づり公園と釣り、どっちを取る?」


海づり公園で働いていて、こんな意味不明な宣告って・・・


理由を聞くと・・・


「クレームが来たら恐いから・・・」


納得できませんでした!


釣りメーカーさんあっての釣り公園!


メーカーさんには多大なる協力をしてもらってるんですよ!


協賛金に協賛品など・・・


しかも、俺が絡んでいるメーカーさんは、俺の顔をたてる為に、他メーカーさんより多めに協力してくれてました。


てか、メーカーさん絡みのクレームなんて1回も無いんです!


これから起きるかも知れないクレームの為に、何故メーカーさんとの縁を切らないとダメなのか?


理解に苦しみました。


そして、めちゃめちゃ悩みました!


で、俺は決断しました!


「海づり公園を退職する。」


こんな簡単な理由で、メーカーさんとの縁を切りたくない。


これからも釣りを楽しみたい。




でも、本当の理由は・・・


これからも海づり公園に来たいから喧嘩別れをしたくない。


これからも海づり公園の常連さんやスタッフと仲良くしたい。


本当の理由はそれです!


もう、これ以上スタッフたちとの関係を悪くしたくないんです!


15年間、一緒に頑張って来た仲間と喧嘩したくないんです!


だから、俺から手を引きます。


この海づり公園が大好きだから。


ここに来る常連さんたちが大好きだから。


釣りが大好きだから。


納得は出来ませんが、最後はキレイに去ります。


最後の最後ぐらい大人になります!




この海づり公園で様々な人に出会い、そして仲間になり、そしていつの間にか高田塾が出来ました!


この場所に俺が居なくなったら、解散するしかありません!


思えば、20歳の時に釣りが好きで入った海づり公園。


色々とありました!


そして、気がつけば15年もの歳月が流れて、いつの間にかオッサンになってました!(笑)


15年間、本当にお世話になりました!




そしてそして・・・


在籍時にお世話になった釣具メーカー様!


海づり公園の常連さんたち!


そして、俺に関わってきた釣り好きな人たち!


そして、海づり公園スタッフのみんな!


今まで本当にありがとうございました!




で・・・


これから、どうするかは何も決まってません!


とりあえずは、プータローなので就職活動です!(笑)


愚痴みたいな記事ですみませんでした!








同じカテゴリー(その他)の記事画像
出発!
旅立ち!
35回目!
楽しみ!
感謝!
鮮度が命!
同じカテゴリー(その他)の記事
 出発! (2015-04-14 13:34)
 旅立ち! (2015-04-07 12:29)
 35回目! (2015-02-21 14:10)
 楽しみ! (2015-02-06 12:00)
 感謝! (2015-01-06 12:40)
 鮮度が命! (2015-01-05 13:20)
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
仕事ってめっちゃいろいろあるんですね、、、、
またあった時はよろしくお願いいたします!!
Posted by はっしー2 at 2016年04月13日 09:11
15年間、お勤めお疲れ様でした。
こちらこそ、色々ご教授頂きました事、御礼申し上げます。

また、新たな道に進むまれる先に幸多き日々になります様にp(^_^)q
くれぐれもストレスは貯めない様に気をつけて
体あっての資本です。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by EOC at 2016年04月13日 12:38
15年間も…お疲れ様でした。
また何処かでお会いできる日があれば…
一度だけ会話させて頂きましたが、覚えてらっしゃらないと思います(汗)

釣りを続けていればきっと何処かでまたお会い出来ると信じています。
頑張って次の道歩んでください。
Posted by DAN at 2016年04月13日 16:29
高田さん、

お気に入りに入れている猫ブログを見ようとして、
その下にあった高田さんのブログをなぜか間違って開いてしまいました。
で目に入った解散の2文字。
いつ決断されたんですか?
勤務はいつまでですか?

8年前初めて平磯に行ったとき、全くの初心者であった私達夫婦に、
高田さんは釣り竿のセットの仕方からとても丁寧に教えてくれました。
その後も平磯に行くたび、いつも高田さんの姿を探して
いろいろ教えていただいてきました。
私たちのように、高田さんがいるから平磯に通ってる常連さんが
たくさんいらっしゃると思います。
退職されるなんて残念なんてもんじゃない、とてもショックです。
 
これまで本当にありがとうございました。
今後は同じお客さんとして、平磯でお会いできることを期待しています。
Posted by k.fukada at 2016年04月13日 21:38
高田様
平磯常連二軍の三井としましては残念でなりません。お世話になりっぱなし、でも客やし〜と甘えることができましたから。
ただbtとしては、しがらみなくお話、取材できそうでワクワクしています。今後とも宜しくお願いしますね!高田さんならさらなる飛躍は確実!間違いない。
Posted by blue tetrist at 2016年04月14日 21:11
はっしー2さん
ありがとう!
ホンマ色々あるわ~
まあ釣りをやめる訳じゃないしね!
また、どこかで会おうな!
Posted by 高田 at 2016年04月15日 06:16
EOCさん
ありがとうございます!
こちらこそ、色々とお世話になりました!

たぶん、今の職場ほどストレスが貯まる職場は無いと思います!(笑)
ですので、少し体の調子が良くなると思われます!
EOCさんも体に気をつけてくださいね!
また会いましょう!
Posted by 高田 at 2016年04月15日 06:21
DANさん
ありがとうございます!
覚えてますよ!
僕、記憶だけは凄いんです!(笑)
また、ぜひお会いしたいです~

これからも頑張って行きます!
色々とお世話になりまして、ありがとうございました!
Posted by 高田 at 2016年04月15日 06:26
k.fukadaさん
本当は直接言いたかったのですが・・・
すみませんでした!
決断したのは、話があってから、考えて考えて3月下旬に決断しました。
勤務は今月末で終わりです。

僕はk.fukadaさん夫婦が、日に日に上手くなって行く姿が本当に嬉しかったです!
というより、僕みたいなヤツを慕ってくれて感謝感謝です!

で、常連さんたちもこの件に関して、めちゃめちゃ怒っています。
もう行かないと言ってる方も居ます。
でも、これからもみんなと仲良くしていくには、この方法しか無かったんです。
僕もショック過ぎて、頭がおかしくなりそうですよ~(笑)
本当に今まで色々とお世話になりました!
そして、ありがとうございました!

また一緒に平磯で釣りをしましょう!
Posted by 高田 at 2016年04月15日 06:48
btさん
お世話になりました。
そして、色々と教えて頂きまして、本当にありがとうございました!
辞めると決まってら、btさんたち常連さんに会うのが辛くて、皆さんを避けてました。
すみませんでした!

てか、逆にワクワクして頂いてありがたいです!
その方が僕も気が楽になります!(笑)

また会いましょう!
そして、濃い話をしましょう!
てか、ガシラ勝負したいっすね!(笑)
Posted by 高田 at 2016年04月15日 06:55
どうしようもないですが、ただただ残念で残念で・・・・

でも・・・・・・・・  正直これからの高田さんに大いに期待と楽しみが増えました!

とりあえずスクイッドマスターズはお立ち台期待してます!
Posted by 背脂三太郎 at 2016年04月15日 12:44
お久しぶりです。今井です。

突然の退職、解散宣言、ビックリしてるのと理由を読んでめっちゃムカついてます。

ただ、相当悩んだ末の結論だと思うので、しょうがないですね。
まだ、色々聞きたい事があるんですが、、、

15年間お疲れ様でした。
新しい職場でも頑張って下さい。


ちなみに17日の日曜は出勤ですか?
あと、29日は三宮店ですか?
Posted by 幻の年間記録賞(カレイ) at 2016年04月15日 19:40
高田さん、お疲れ様でした!こてつも平磯情報網からいち早く知らされてました。
高田さんの話が面白くて大好きなので、平磯へ向かう車の中ではいつも「高田さんいるかなー?」とお決まりの会話をしてました。
本当に残念で悲しいです...でも高田さんが決められたことなので、夫婦共々、今後も応援させてください!!(゚∀゚)また釣りも教えてくださいm(_ _)m子どもも何年後かには強制デビューさせられる予定なので、よろしくお願いします!笑
Posted by こてつの嫁 at 2016年04月15日 23:33
背脂三太郎さん
色々と話を聞いて頂き、ありがとうございました!
ホンマ、僕も残念です!

これからどうなるか分かりませんが、とりあえず頑張ります!
あっ!とりあえずスクイッド頑張ります!(笑)
Posted by 高田 at 2016年04月16日 07:08
今井さん
お久しぶりです♪
僕もイライラしまくりでした~(笑)
でも、色々とややこしくなるので僕が抑えた感じです!
共感して頂き、ありがとうございます!

また、いつか一緒に釣りしましょう!
ずっと釣りはやり続けますので!(笑)
僕も今井さんに色々と教えてもらいたいですしね!

17日は出勤してますよ~
29日は仕事なので、たぶん三宮店には行けないかもです~(笑)

とりあえず、就職活動がんばります!
Posted by 高田 at 2016年04月16日 07:20
こてつの嫁さん
ありがとう!
こてつに怒られそうで、会うのが怖いわ~(笑)
てか、めちゃめちゃ嬉しいこと言うてくれるやん!
俺もこてつ夫婦と会うのが楽しみやったよ~
まあ、嫁さんの方がメインやったけどね!(笑)

子供の強制デビューの時は、俺も頑張って手助けするわ~(笑)
また一緒に釣りしような!
これからも宜しくお願いします!
Posted by 高田 at 2016年04月16日 07:27
高田さん

自分がブログを始めた頃、毎日楽しみにしていました。
高田塾解散とてもさびしいです。
でも、大人の男が決断したことなので、きっと正しいのでしょう。

高田さんの影響でゼスタのアフターバーナーを購入しました。
今シーズン使い込み、良い釣果をあげたいとおもっています。

できれば、ブログをならかの形で続けてほしいです。前にもコメントしましたが、娘が竹の子に追いかけられたおっちゃんとネコちゃん達ののファンなんです。

お体をご自愛いただき、今後の活躍をご期待します。
Posted by booskabooska at 2016年04月17日 21:17
booskaさん
ありがとうございます!
そう言って頂けて、本当に嬉しいです!
そして、僕のような人間の話を聞いて、購入してくださり、マジ感謝です!

竹の子に追いかけられた意味不明な猫好きのバカなオッサンの話が分かる娘さんは、きっと大物になりますね!(笑)
めちゃめちゃ嬉しいです!

booskaさんも体に気をつけてください!
とりあえず、就職活動を頑張ります!(笑)
本当にありがとうございました!
Posted by 高田 at 2016年04月18日 07:16
塾長!何気にブログを見に来たら・・・泣
退職されるとのこと
全くもって残念な話です

勝手な妄想でしたが
現職場を定年退職後は、そちらで再雇用してもらって
塾長の下で働くのも良いなと考えておりました・・・笑

まずは体をリフレッシュしてください

それから、釣り行きましょう!
Posted by しょうへい at 2016年04月18日 20:53
しょうへいさん
すみませんでした!
僕も残念で仕方ないです~(泣)
辞めたくないんすよね~

てか、僕がしょうへいさんを使うなんて無理ですから~(笑)
逆にこれから雇ってもらいたいぐらいですよ~

ぜひ、また釣りに行きましょう!
宜しくお願いします!
Posted by 高田 at 2016年04月19日 20:59
誰が、何と言おうと 俺は、納得行かん!! 誰に ご飯 食べさせて貰ってる!? お客様や!! 貴方はらお客様に どれだけ貢献してる!! 神戸市 情けない!! また若者を葬るのか!! 貴方は、お客様にどれだけ思い出を感動を与えた♪ 分からん職員が、居るんやな♪ 俺は、絶対に納得が、いかん!!
Posted by 釣志会 父 at 2016年04月26日 15:43
納得いかんわー。と言うより園長は社会人としておかしすぎる!1回クレームあったら辞めますとか無料なん?平磯の主がいなくなったら寂しすぎる!
Posted by きっしー at 2016年04月26日 21:45
釣志会 父さん
ありがとうございます!
気持ちだけで本当に嬉しいです~(泣)
いつも、釣志会の父さんにはお世話になりっぱなしで・・・
本当にありがとうございました!

僕も納得出来ませんが、前を向いて前進したいと思います!
Posted by 高田 at 2016年04月26日 22:46
きっしーさん
ありがとうございます!
真っ直ぐに生きてきて、こんな壁にぶち当たるとは思いませんでした。
僕も納得できませんが、これが社会ですね・・・

また、平磯へ釣りに行きますので、その時は宜しくお願いします!
Posted by 高田 at 2016年04月26日 22:49
解散しても

魁!高田個人としてブログは継続してください♪

またチームを組まれるのを楽しみにしときますね~
Posted by 大島 (元猫ニャン) at 2016年05月01日 13:38
元猫ニャンさん
ありがとうございます!
高田個人はこれからも何らかの形で残していこうと思ってます!

もし、またチームを組んだら、大島さんに相談役で入ってもらいますね!(笑)
Posted by 高田 at 2016年05月04日 16:59
高田さん

超久しぶりにブログを開いたら。。。なんじゃいこりゃ!で、唖然としてます。
2008年の3月に知り合えて以来、中津川転勤までほぼ毎週平磯に通いお世話になりました。転勤後は回数は減りましたが気持ちはいつも6番テント前テトラ付近でした。海外転勤が決まってご無沙汰していたところに。。。

非常に残念であり悔しい思いですが、高田さんらしい選択にエールを送ります。人生一回こっきり、選んだ道を突き進んでください。また会いえることを
楽しみにしています。
Posted by 木村 at 2016年09月26日 07:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高田塾!解散!
    コメント(27)