ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年03月31日

コアな人♪

チーッス!
高田です!


今日も暖かいですね〜

このままの勢いで、水温も10度を超えて欲しいですね〜


10度を超えると…


あんな魚や…


こんな魚や…


あ〜楽しみ♪




さて昨日はイベントの打ち合わせなどで、関西屈指のルアーメーカー株式会社コアマンを訪れました♪



社名が輝いてます♪


眩し過ぎです!(笑)

そして今年のイベントについて、コアな泉社長と打ち合わせ♪


相変わらずな泉社長の爆笑トークに乗って、とんとん拍子に話が進む。


はい!終了!


今年も「ソルトルアーパトロール」は激アツになること間違いなし!

関西屈指のコアな男達が集まりますよ!(笑)



そして打ち合わせも終わり、コアな泉社長とコアな社員のキューピーさんとお気に入りの場所へ




コアな隠れ家的な場所


隠れ家的な場所なんですが、店内はいつも満員です!(笑)


ここ大好きな場所です!


めっちゃ意味不明な低価格なんです!


もう美味い連発ですよ!


生ガキがこの値段!

生ウニがこの値段!

ステーキがこの値段!


店長!赤字ですよね!(笑)



そして笑い話から真面目な話、コアな話を泉さんとしました。


そしてまた泉さんをリスペクトしちゃいました。(笑)


泉さん!いつもありがとうございます!マジ美味かったです!



あーっ!コアな人達に囲まれて、めっちゃ楽しかった〜♪

  
Posted by 塾生 at 12:42Comments(6)その他

2011年03月30日

Cat's Eye♪


チーッス!
高田です!



見〜つめるCat's Eye♪

magic play is dancing♪

緑色にひか〜る♪


あ〜やしく Cat's Eye♪

magic play is dancing♪

月明かりあびて〜♪

we get you♪

mysterious girl♪




別に意味はない!(笑)


なんとなくそんな題名だから…



いやいやいや!

訳があるんです!


最近猫の目の色が気になってるんです。


猫の目の色は大きく分けて金色・緑色・青色らしいです。



さて俺の愛猫は…


碁石…緑

鹿尾菜…金

海老蔵…変な茶色



そう!海老蔵は変な茶色なんすよ!




濃いんすよ!(笑)


茶色は金色という種類に入ってるみたいですが…


猫の茶色の目をインターネットで調べても薄い茶色でした。


こんな濃い茶色は珍しいんすかね〜


大人になるにしたがって目の色が変化するらしいんですが、海老蔵の場合は変化する様子もない!


なんでしょうね〜


まあ可愛いから良いんすけどね!(笑)



なんとも言えない顔!


可愛いというより情けない顔をしてるというか…


何となく負けてる顔なんすよね〜


なんせ可愛いんです!

ヤバイです!



ん〜

それにしても海老蔵の目の色が気になる…


今日は確実に寝れません!(笑)


  
Posted by 塾生 at 17:19Comments(8)キャッツ

2011年03月29日

井の中の俺


チーッス!
高田です!


今日は暖かいですね〜

春やのに…

春近し!(笑)


意味わからんし!




話は変わりまして…

先日、釣友のKさんから珍しい物を頂きました。



今回頂いた物は食べ物!


身内からは食通で知られている俺なので、ハードル高いですよ〜



そして頂いた物の中身を見る…


なんじゃこれ〜



ハードル低いです!(笑)

知らない物だらけです!




まずは…



ヨコイのソース


愛知県では超有名なスパゲティーのソースらしいです。


美味そうやし!

いや美味い!(笑)


県内には、このソースを使った店が数店舗あるみたいです。


てかゲッティーは大好きやし!


まだ食べてないですが楽しみです♪





次に…



寿がきやの…


カップラーメン!


!?


ラーメン?


「寿がきや」は「うどん」でしょ!


ラーメンって!(笑)


偽物?


いや本物です!


Kさんの話では…

愛知の方では「寿がきや」は「ラーメン」らしいです。


これも確実に美味いでしょうね!


てか神戸から動かない俺は知らない物だらけです!


井の中の俺です!(笑)



Kさん!ありがとうございました!




てか…


もったいなくて食べれない…(泣)


残念な俺です!(笑)



  
Posted by 塾生 at 13:19Comments(8)

2011年03月28日

エエ感じ♪

チーッス!
高田です!


今日は少し暖かいですね〜

昨日までの奴は何やってん!(怒)


今日の日中の気温は15度!


エエ感じです♪



今日の垂水の海は…



なんとなく春っぽいです♪


エエ感じです♪


ホンマ…

エエ感じです♪



このままで…


このままで…


行ってください!




目の前には…



激アツな潮目!


潮目を良く見るとキラキラ♪

イカナゴが待機していました。


底付近に居るメバルさん達は見ているでしょうね〜


上から俺…

下からメバル…


シャイなイカナゴ達は恥ずかしがってるかも…(笑)



何故か暖かくなってきたら、魚も釣れそうな気がします!(笑)



エエ感じです♪



そして予定通り…



ポン級!


アイナメのポン級が釣れてました♪


ぬお〜美味そうやし!

アイナメの刺身は最高なんすよね!

あ〜食いたい!



昨日や一昨日から急な展開ですが…

エエ感じです♪




あ〜眠い!


そんなポカポカ陽気でエエ感じの空気にウトウトしている俺でした。(笑)


  
Posted by 塾生 at 15:25Comments(6)その他

2011年03月27日

カモメさんと秋の空

チーッス!
高田です!


涼しくなって来ましたね〜?

もう秋ですね〜?


なんか寒すぎて頭がおかしくなって来たわ!



昨日の秋空です♪(笑)



カモメさんがいっぱい♪


ちょっと見にくいですが、白い点は全部カモメさんです。

この時期の地元の海では、カモメさんが集まる場所があります。

それは上の画像の福田川の河口です。


毎年冬になると、どこからともなく飛んで来て居座ってます。


しかしこのカモメさん達は気になることが多すぎるんでしょうね〜(笑)


福田川の河口をベースに色々な所へ顔を出しています。




ある時は潮目でフワフワ浮いてたり…


ある時はイカナゴ漁の船について行ったり…


イカナゴ漁を終えて網を洗う船の後を追っかけたり…


泳いでいるイカナゴを追っかけてみたり…


中にはイワシを求めて神戸港へ遠征に行くやつも…
たぶん違う群れなんでしょうけどね!(笑)



全く予想不可能な食いしん坊達です。(笑)

よくわからんです。


ということで…

カモメさんと秋の空!




どうでもエエっすかね!(笑)


そんなカモメさんを見ながら、少しだけデイメバリング♪



18センチぐらい♪


赤やったけど、久しぶりのメバルやったから嬉しかったし〜


やっぱり楽しいな〜


釣りってエエな〜


ガハハハハハ〜


  
Posted by 塾生 at 16:54Comments(4)その他

2011年03月26日

やっぱり寒い!

チーッス!
高田です!


今日も寒い!

おかしい!


垂水の海も…



なんとなく冬っぽい…


アカンて!

アカンて!神様!



最近は季節の事ばかり書いてるのですが、それぐらい俺は怒ってるんです!

だって釣り好きですから!(笑)


気温の変動=水温の変動

こりゃ一大事ですよ!


海で生活している魚達は戸惑っているハズ!

今からがアツい花見ガレイもノッコんで良いのか悩んでいるのでは…


海界では俺が思っている以上にヤバイことになっているかも…



気になります。




最近の寒さに…



海老蔵


海老蔵も寒さのあまり布団の上から離れません。(笑)


猫界も冬毛から夏毛に衣更えしないとダメですからね!


気温担当の方!

猫界からも苦情を申し上げます!(笑)


明日も寒いらしいですね〜


気温担当の方!

マジ頼んますよ!


  
Posted by 塾生 at 15:55Comments(8)その他

2011年03月25日

春の気配

チーッス!
高田です!


今って…

春なのか冬なのか…

最近分からなくなって来ている俺です。(笑)



でも昨日は少し春を感じました♪


日中は暖かいというより、ぽっかぽかって感じです。


昨日までが彼岸でしたので、地元にある親父の墓参りへ



親父の墓からの景色♪


明石海峡大橋がギリ見えます♪

親戚の反対を無視して海好きだった親父にプレゼントした場所です。(笑)


高台なのでイカナゴのくぎ煮の匂いを乗せて春の風が吹いていました…(笑)




墓の両脇には…



ノースポール


花が好きだった親父にオカンからプレゼント♪

春っぽく花が咲きました♪


少し春を感じられた昨日でした。




さて話は変わりますが、高田塾の大阪支部?として活動している塾生のわたり☆君がブログを開設しました。

見た目は高校生…

話すと20代…

永遠の釣りボーイです。(笑)



☆さかなとわたり☆↓
http://watarizuri.naturum.ne.jp/



彼は文字の使い方が絶妙です♪

癒し系のブログになると思います。




万が一!


万が一!!


暇であれば見てやってください!(笑)


よろしくお願いします!

  
Posted by 塾生 at 14:25Comments(6)その他

2011年03月24日

無限釣り談義

チーッス!
高田です!



昨日は高田塾の数名で無限釣り談義…


いやネタ発表会…


いやケナシ合い…


本当は就職が決まった塾生の淳平とタッサンへの「おめでとう会」です。




場所は兵庫区にある…



鉄板焼・一品料理
「くさぶえ」


最近メバリングにお熱な中学生アングラー塾生ジュンキのお母さんのお店です♪


刺身の盛り合わせを注文したら、何故か高級なマグロのトロが入ってたりして、魚にうるさい俺も超ご機嫌!

大好きな鶏料理や肉料理から家庭の味まで…

味も価格も間違いなしです!


それにしてもジュンキのお母さん…

美人やったな〜

通おっかな〜(笑)






カメラ目線なジュンキ!(笑)


俺は狂うほど釣りが好きなジュンキが可愛くて仕方ないです♪

ジュンキを見ていると昔の俺に照らし合わせてしまいます。



さて釣り好きが集まれば、無限釣り談義!

話題は尽きません。




そして気が付きました…



苦笑いの淳平…


あっ!

淳平とタッサンの「就職おめでとう会」やった…


みんなが釣り話や笑い話に夢中で完全に忘れてる空気!(笑)


そのままの空気で終了!





今更ですが…


淳平!タッサン!

頑張ってな!
最初は大変やけど、慣れてきて時間が出来たら、また一緒に釣りしような!



そして場所を提供してくれた「くさぶえ」さん、ありがとうございました!



鉄板焼・一品料理
「くさぶえ」

住所 神戸市兵庫区駅前通1丁目2ー12

電話 0785770535



完全に有りなお店です♪

たまに塾生ジュンキも店に居るみたいです。(笑)


あ〜美味かった!


みんな!お疲れ様!


  
Posted by 塾生 at 12:23Comments(4)

2011年03月23日

また冬ですか?

チーッス!
高田です!


今日は快晴!

最近は曇り空が多かっただけに、超ご機嫌♪



淡路島が綺麗です♪


空気も澄んでます。



でもでも〜


また冬ですか!


また冬ですか!!!


また同じ過ちを犯すのですか!!!


春なんですけど!


気温担当の方〜

どうなってるんすか〜




今日の朝一の気温は4度…

昨日の朝一の気温は10度近い…


寒すぎやし!
一日で変わりすぎやし!



アカン!地球が壊れてる!」

どうなってるんすかね〜



垂水の海の水温も昨日に比べて0.3度下がりました…

この時期に下がるって…


ないないない!ほとんどない!


やっぱり地球が壊れてるのか!


上げて上げて下げて…

また上げて下げて…

と変動しまくる今年の水温。


これからの釣果に、どういう影響を及ぼすのでしょうか。


ちょっと心配な今日この頃です。

  
Posted by 塾生 at 16:23Comments(4)その他

2011年03月22日

無駄話

チーッス!
高田です!


前から面白いな〜と思うことがある。



俺が思うに、アングラーが釣果情報を見た時のリアクションは大きく分けて2種類!



釣果情報などで「今はこのルアーでしか釣れてない!」との情報が…



まず1つ目のパターンは…


マジで!アレ釣れるんや!
アレしかアカンのや!

はい!釣り具屋さんで即買い!

これで周りに勝てる!


のパターン!(笑)




2つ目のパターンは…


はぁ?他のルアーでもイケるんちゃうん?

絶対違うルアーで釣ったんねん!

まあ見とけや!


となるパターン!(笑)



大体は、どちらかです。


面白いですよね〜(笑)



なんとなく関西人は後者が多いと思います。

しかしルアーの種類を大きく変えるのではなく、釣れてるルアーに近いものを使います。


でもそれで釣った時の快感がやめられないんすよね!


あっ!これ自分の事なんかな!(笑)




話は続いて福井県出身の塾生タッサン!



塾生タッサン!


タッサンは海関係に就職が決まりました♪

頑張れよ!



で、その嬉しそうに持ってるルアーは…



セビル「マジックスイマー」


今年のフィッシングショーで、フィネスブースにて行われていたフィネススタッフ中川さんの熱い熱い大水槽での実演を見せられリアクションバイトしたみたいです!


中川さん!やったりましたね!(笑)



こういうパターンもあるんすよね〜

信頼できる人がオススメしているルアーを即買い!



まあ…

俺を信頼している人間なんて高田塾にも居ませんけどね…(泣)



結局…

凹んで終わりの記事でした…(泣)


無駄話でした…(泣)


残念!


  
Posted by 塾生 at 15:10Comments(14)その他