ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年07月31日

ハヤブサの…


チーッス!
高田です!


今日は平磯海づり公園で開催されていた、ハヤブサさん主催の「2010ハヤブサ わくわく親子釣り大会」にお手伝いとして参加していました。



かっこいいテントやな〜


今日は気温が高く最強な暑さの中での釣り大会となりました。


参加者の皆様、最強な暑さの中、ありがとうございました。



そして、久しぶりに会ったハヤブサの……



アハハ〜タバコ大好き前田さん♪(笑)


普通やのにアツい!この人アツすぎる!激アツ!


これは休憩中の画です。

前田さんの名誉のタメに言いますが、決して大会中の画ではないです。


前田さんは4、5年前は神戸で営業してたんですけど、今は四国で頑張っております。

立派なハヤブサの営業さんです!


他社の釣り具メーカーの人達でも知っているぐらい個性が最強な人で、俺と一緒にいると意味不明な会話を連発です!(笑)


マジでオモロすぎる人です。


リスペクトアングラーではないですけど、色んな意味で気が会うアングラーです。(笑)


ハヤブサスタッフの皆様、そして前田さん!

お疲れ様でした!


  
Posted by 塾生 at 18:26Comments(0)イベントレポート

2010年07月30日

明日から…

どうも!ゆうやです!

明日から2,3日実家の和歌山に帰省してきます。

今回は入院した祖母のお見舞いのついでに帰るんで釣りする時間あるかな~

時間作ってサーフで青物&平スズキ狙いたいな~
  
Posted by 塾生 at 23:27Comments(0)その他

2010年07月30日

元相棒

チーッス!
高田です!


昨日、寝る前にふとクリアの引き出しから見えているリールが目に入った……

何故か取り出して見た。



ABUのアンバサダー4600Cエリート改


10年以上前に雷魚相手に使用していたベイトリール。

雷魚釣りにハマってた頃の相棒♪

そういや全然メンテナンスもしてないな〜


ラインも当時のままPE(船用の8号ぐらいかな?)が巻いてある。


雷魚釣りに色々な場所に行ったよな〜


雷魚は音の釣り……

目の前が草だらけの場所でフリッピングで見えない水辺にフロッグを投げて、フロッグが食われる音を聞いて……

「ぬお〜っ」ってアホみたいに強烈に合わせて、引きずり出してたな……

楽しかったよな〜♪


と、当時の思い出に浸る……



そして思う……


見えない底に落として引っかかったら、とりあえず「ぬお〜っ!」て強烈に合わす……

あれ……

オクトパッシングやん!(だいぶ無理やり(笑))


このリールはタコ釣りに使えるやん!


ということで次のオクトパッシング時に急遽出場予定です。


長い間ごめんな!

また一緒にやろうな!エリート!



  
Posted by 塾生 at 13:59Comments(0)アイテム紹介

2010年07月29日

2010スクイッドマスターズ

チーッス!
高田です!


平磯海づり公園で開催されていた「2010スクイッドマスターズ」が7月17日に終了しました。

その表彰式が前の日曜日に開かれました♪



今年のテッペンは?


このエギング大会はエギング人口の多い関西圏で、初心者から名人級の人まで、誰でも気軽に参加できるように…という感じで始まりました。


今年で3年目になりますが、毎年関西圏の各地区から多数参加して頂き、本当に嬉しい限りです。

この大会中は気が狂ったかのように、京都から毎週のように来てくれる方々もいました。(笑)

マジ嬉しいです!



そして注目の大会結果は…


優勝 加東市の竹政様
2位 神戸市の平井様
3位 神戸市の柴田様


おめでとうございます!


あれれれ!釣友が二人も入賞してるし!

でもテッペンじゃないねんな〜

両脇!

でも流石です!


そんな二人を記念撮影♪



左が3位の柴田さん、右が2位の平井さん♪


最高の笑顔!

俺もニッコリ♪


2年連続の2位の平井さん!

次はテッペン取ってください!(笑)


こんな凄い二人と釣友である事を誇りに思います。


参加者の皆様、本当にありがとうございました!

来年もテッペン目指してアツくなってくださいね!


  
Posted by 塾生 at 13:48Comments(2)イベントレポート

2010年07月28日

平磯のメジロ!


チーッス!
高田です!


平磯海づり公園でメジロ捕獲です!

俺ではないですけど……



昨日のことです。

昼前に電話が……

「14時くらいから某メーカーと撮影に行くわ!」

了解です!頑張りましょう!


声の主は関西の湾奥最強シーバサー宮川靖さん♪

いや垂水エリアのデイシーバスでも最強かも……



時間になり、暑すぎて釣り場が燃えるような気温の平磯海づり公園に集合♪

そしていつものように宮川アキラさんも登場!


相変わらずイカつい兄弟ですよね〜

このブラザーズが釣りをした後には何も残らないと言う伝説も……

そして食料も一掃するらしい……

恐るべし!(笑)


で……

やっぱり上手いです!

平磯海づり公園に来て数時間後の出来事……


ワーミングで底を叩いていると……


ゴフッ!


はい釣れたよ〜


メジロ!60オーバー!


え〜マジっすか!


の流れ。


とりあえず取材成立!

決着早すぎ!

しかしそれだけでは飽き足らず、さらに閉園時間まで攻める攻める!


最終的にシーバスタックルで巨メバルを釣ったり……

意味不明です!


しかし宮川ブラザーズさんはヤバイ!やっぱりプロは違いますわ〜

宮川靖さん・宮川アキラさん・撮影隊の皆様、お疲れ様でした!


  
Posted by 塾生 at 12:16Comments(0)シーバス

2010年07月27日

泉裕文先生♪



チーッス!
高田です!


先日、釣友のSuzさんから気になる話が……

「今度雑誌の企画で泉さんを先生として、教えてもらいながら釣りするんですよ〜」


お〜っ!Suzさんが雑誌デビューっすか!
楽しみですね!頑張って来てください!



そして無事取材が成立したみたいです。


結果は見事70オーバーGET!

やりますよね〜


Suzさんも流石ですけど、泉先生も流石です!

泉先生は教えるのが上手いですよね!

俺も、たまに釣りを教えているのですが、動きを言葉に表現するのは難しい!

え〜っと……
こういう動きは……
何て言ったらええんやろ……
ってなってます。(笑)


やはり泉さんはリスペクトアングラー!

マジ抜目ないです!



取材当日は宮川靖さんや男前の長谷川さんなども参戦していたみたいです。

いいな〜遊びに行きたかったな〜



この記事は8月21日発売のソルトウォーターマガジンに掲載されるみたいです。

即買い確定!(笑)

マジ楽しみ〜


  
Posted by 塾生 at 10:35Comments(2)その他

2010年07月26日

リベンジ!


チーッス!
高田です!


今日も暑いですね〜もう限界!

熱いですね〜シーバス!もうご機嫌!(笑)


一昨日のこと、平磯海づり公園で夕方からシーバス調査♪
東端付近は人が多いので、避けて西側をチェック!

ベイトがいつも通り多い中、無駄に時間が流れます…

しかし急にベイトが際に…

近距離戦といえば…

近距離戦最強!マーズR32にチェンジ!
カラーは俺的最強カラーのオヌマンオレンジ!


するとガツン!流石は32!

ぬお〜勝負開始!

しかし2バラし……

2本とも確実にデカイ!


で昨日リベンジ!

全く一緒の場所とルアーと状況で、リベンジ果たしました♪


しかしサイズが50センチほど……

これリベンジって言うんかな……

一昨日に比べて、余裕のランディングでした。

たぶん一昨日のモンスターシーバスの末っ子ですかね。


くそー!親父シーバス!待っとけよ!


  
Posted by 塾生 at 11:01Comments(0)シーバス

2010年07月25日

ピンクの…

チーッス!
高田です!


昨日はピンクの…

と一緒にいました♪


そのピンクの…

とは……



高田塾の塾生には間違いないのですが……


ん〜

確か徳島の娘でグレ釣りが大好きな……


ギャル……


ギャル磯師や!



ギャル磯師Norikoやん!


なんで口だけ隠すねん!(笑)
久しぶりの再会やから恥ずかしかったんかな〜(そんな訳ないわな!)


てか今日の塾生Norikoの服装がヤバイ!(笑)


全身ピンク!(笑)


可愛いし、似合ってるねんけど……

どうやろ……

目立ち過ぎやろ!無しやろ!

確実に300メートル先にいても、スコープなしで一撃で仕留められます!(笑)


今日の塾生Norikoへの任務は「初心者の子供達に何かを釣らせろ!」

そしてキッチリ釣らせてました♪やるね!

良い仕事するね〜

暑いのにお疲れさんやね!

そして、もう一度パチリ!


最後まで口隠し!


なんか悪いことした娘みたいやん!

まあ、ある意味これはこれで有りやな!(笑)


そして、Norikoの「もう梅雨グレ終わったよ〜」という言葉にヘコみまくりの俺でした。(笑)


  
Posted by 塾生 at 14:04Comments(0)その他

2010年07月24日

大成功!2010ソルトルアーセミナー♪

チーッス!
高田です!


先日開催された「2010ソルトルアーセミナー」の報告です♪



今年で3年目♪


ソルトルアーの人気と泉裕文さんの人気が完全にマッチして、定員オーバーの申し込みでした♪

嬉しい限りです。


とりあえず控室の様子


緊張……してません!意味不明な会話連発!(笑)

靖さん!何となくアツイです!(笑)



そしてセミナー開始!


泉裕文さん&宮川靖さんの関西最強シーバサーが講師!


もうなんて贅沢なんでしょうね〜

ソルトルアーの基本から必殺技まで解りやすく解説をしつつ、常に爆笑が起こるセミナー!


泉さん…マジでカッコいいッス!


泉さんと宮川靖さんの絶妙なコント♪

いやセミナー!


レバーブレーキの必要性を解説!

宮川靖さんをシーバスに例えて、泉さんのタックルを使って説明!


なるほど〜っと俺もうなずく……



スタッフ側の竹田津さんも写真係を忘れて聴き入ってしまい、うなずく……



マーズの筒江さんも……


寝る……

えっ!

これは、たまたまの画です。(笑)


そして恒例のジャンケン大会も実施!



ヤッホー!俺も参加して〜


ジャンケン……


パンチ!


これは素人のパンチじゃない……

全体重を乗せての……

実は元○○……

みたいな事は置いといて……

笑いあり必殺テクありのセミナーで大盛況でした。

番外編として……


恒例の……


宮川靖さんの教育番組向きの笑顔!(笑)


お父さんの一面を見た……


Suzさんの息子を抱っこ♪


一生の思い出になるでしょうね!

優しい顔をしている泉さんに俺も胸キュン!


最後にスタッフ全員でパチリ♪


セミナーのサポートとして来て下さった、宮川靖さん・北野先輩さん・筒江さん・竹田津夫妻さん!

そして講師の泉裕文さん!

ありがとうございました!

マジ大成功でした!


そしてこの「2010ソルトルアーセミナー」に協賛して頂いた、シマノ・マーズ・クレハ・パズデザイン・スカジットデザインズ・コアマン(順不同)
皆様の協力があっての大成功です!ありがとうございました!


何より参加者の皆様、本当にありがとうございました!

  
Posted by 塾生 at 11:32Comments(2)イベントレポート

2010年07月23日

久しぶりに♪

どうも!ゆうやです!

久しぶりにホームに釣りに行ってきました~

今回は塾長、せいや、キイチさん、チングーさんの5人でやることに♪

塾長曰わく、ツバスの回遊もあり、夕方にはおまけに太刀魚まで入ってくるとのことで期待も膨らみます♪

しかし、15時過ぎからキャストするも暑すぎる…
釣りに集中できんくらいですわ(*´Д`)=з

しまいには少し気分が悪くなってくる始末…

もやしっ子にはこの日差しはキツい!!

しばらく水分補給しながら休憩。

ダラダラ過ごしていると近くにいたルアーマンにサバがヒット!!

俄然やる気マンマンに!!
沖の潮目からバリッドヘビーを早巻きすると


ドン!!!!



40オーバーの丸々太ったサバですわ♪

その後塾長も二本釣り、二人でずっとどうやって食べるか話し合ってました(笑)

しばらく時合が続くも、暗くなるにつれ全く反応がなくなりました。

  続きを読む
Posted by 塾生 at 22:46Comments(0)青物