ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年08月28日

こっちこっち~

チーッス!
高田です!


朝イチ!


大雨でしたね!


てか、そんなん天気予報で言うてました?


言うてないですよね~


フフフ・・・


もう慣れましたけどね!(笑)




はい!


一昨日のこと!


1パイだけのケンサキを持って帰宅した俺・・・


家の扉を開けると・・・


鹿尾菜が鈴を鳴らしながら走って来る・・・


おっと・・・バレたかな?


鹿尾菜は魚を入れている袋の音に敏感なんです!


袋の音が聞こえれば一目散に走ってきます!


袋の音が無ければ、ゆっくり歩いてくるんです!


ある意味、賢いです!(笑)




しかし!


昨日はバレたくなかったんすよ!


だってケンサキ1パイだけやし・・・




でも、袋の中身の匂いを嗅ぎ付けた鹿尾菜は・・・


ニャーニャーと泣きまくり・・・


既に気が狂ってるし・・・


ヤバい・・・


とりあえず、ケンサキの刺身とボイルを用意!


でも・・・


小さいので・・・


一瞬で鹿尾菜の胃の中へ・・・


はい!終了!




その後は・・・


もう終わりかと泣きまくる・・・


気が狂ったように泣きまくる・・・


鹿尾菜!もう無いねん!


軽く怒鳴ると・・・


スネて海老蔵の元へ・・・




いやいやいやいや!


俺は悪くない!


たまたま釣れへんかっただけ!


こんな時もあるよ!


なんでスネられなアカンねん!


しゃあないやん!


おい!聞いてるんか?















はいはい・・・


なんとこの二人!


全くコッチを見ようとしません!


コレなんなんすかね!


二人とも俺を見ないって・・・


逆に難しいわ!(笑)


てか、鹿尾菜は仕方ないけど海老蔵まで!


海老蔵お得意の便乗ってヤツか!


海老蔵は最強な世渡り上手!


くそっ!


なめやがって!




て・・・


思っただけで・・・


この後はゴマスリ作戦!


鹿尾菜の気を惹くために必死!




鹿尾菜~


こっちこっち~


こっち見て~


こっちこっち~


こっち見て~




そんな声が家に悲しくコダマしてました。


頼むから!頼むから!


こっち見て!




そんな俺・・・


残念!(泣)









同じカテゴリー(キャッツ)の記事画像
キュンキュン♪
エエわ~
お気に♪
段ボールおっさん!
前の俺とは・・・
イカ好き娘♪
同じカテゴリー(キャッツ)の記事
 キュンキュン♪ (2014-12-25 13:03)
 エエわ~ (2014-12-10 12:42)
 お気に♪ (2014-10-02 12:49)
 段ボールおっさん! (2014-09-25 12:26)
 前の俺とは・・・ (2014-09-24 13:00)
 イカ好き娘♪ (2014-09-22 12:27)
この記事へのコメント
なんて厳しいお二人なんでしょう、、キャッツに無視される飼い主ほど辛いものはありません!(泣) 釣り物の多くて困る時期イカさんオンリーのノルマなりそうです? 泉州泉南のイカさんだいぶ調子づいてきたみたいですね 
Posted by えーじ at 2014年08月28日 17:12
鹿尾菜ちゃん、イカ好きなんやね。

塾長のトコやったら新鮮な海の幸食べられて幸せですね!

カシャカシャいう袋の音で、ニャニャニャニャ走り回る鹿尾菜ちゃん見てみたいなぁ。

お腹タプタプ揺れて可愛いやろなぁ。

てか彼女、妊娠してます?(笑)
Posted by イカレタ高橋 at 2014年08月28日 17:39
こんにちは!

ブログ読んで吹いてしまいました。
オモシロすぎる!

画像の「知らんぷり」ぶりでさらに笑ってしまいました。
なんで左右別を見つめてるやろ?(笑)
ベストショットですね!
Posted by ほげ坊主 at 2014年08月28日 18:18
お疲れ様でしたm(_ _)m

(^0^;)高田さんちのキャッツ達!?厳しいですね…
久しぶりに?誠意を見せなアカン時期が来たのかも♡海老様の睨み♪楽しみにしてます(笑)
Posted by お友達Mです!(^^)! at 2014年08月28日 20:22
思わず声を出して笑ってしまいました
楽しい家族ですね~!!
目を合わさない二人が最高です^0^
Posted by miku at 2014年08月28日 21:28
えーじさん
ホンマ厳しいです!
そして辛かったです!(泣)

とりあえず、今秋はエギングが多くなりそうです!(笑)
Posted by 高田 at 2014年08月28日 23:25
イカレタ高橋さん
そうなんすよ~
幸せなハズなんすけどね!
それでもスネられるんすよ~(笑)

てか、あのお腹・・・
ビックリするぐらい右左にタプタプ揺れるんすよ~
ただ、妊娠してません!(笑)
Posted by 高田 at 2014年08月28日 23:31
ほげ坊主さん
こんばんは!
ありがとうございます!
この話は嘘のような本当の話なんですよね~(笑)

しかし、中々あの画は撮れないと思います!
確実にベストショットですね!(笑)
Posted by 高田 at 2014年08月28日 23:35
お友達Mさん
ありがとうございます!
ホンマ厳しいですよ~(泣)
こりゃあの企画が始まるんすかね~

アイツらに認めてもらえるよう頑張ります!(笑)
Posted by 高田 at 2014年08月28日 23:39
mikuさん
ありがとうございます!
本当、楽しい家族ですよ~
僕を含めて、みんなで走り回ってますからね~(笑)
Posted by 高田 at 2014年08月28日 23:41
にゃぁプイの駆け引きに翻弄される高田さん(笑)

にゃぁ〜って寄って、美味しい魚。
プイッてしても、美味しい魚。

魚好きの私には、
うらやましい猫LIFE(笑)

友達に竿を返却したので、
平磯に行った(レンタル)んですが、

一緒に行った子が、
釣れないと高い魚やぁ〜って
横でボヤいてました(笑)

ダンボールえり巻き、
高田さんがマメなのかと思いました(笑)
Posted by はち at 2014年08月29日 08:08
はちさん
いや~
毎日、翻弄されてます!
我が家では猫様ですからね!
僕は猫の下です!(笑)
まあ、そんな猫LIFEが好きで仕方ないんすけどね!

てか、それ!
間違いないですね!
釣れなかったら本当に高い魚ですよね!(笑)
買った方が安い・・・
なんて思うことも良くあることです!(笑)
Posted by 高田 at 2014年08月30日 00:04
平磯でカワハギ!と聞き、
また行きたい!とは思ってるんですがね(笑)

ふなっしー化した高田さん?も見てみたいですし(笑)

サビキしか経験なく、
竿を借してくれた友達も詳しくないので、ひとまず、
竿を買う前に
みんなで一日釣り教室に行こうとしてます☆

ので!万一、教室企画が潰れそうになったら、阻止をお願いします(笑)
Posted by はち at 2014年08月30日 21:55
はちさん
ありがとうございます!
カワハギはマジ美味いですよ~
ぜひ釣って頂きたいです!

そして一日釣り教室するんすか!
それは良いことですね!
アカンようになったら、ふなっしーモードで阻止しに行きます!(笑)

あっ!
ふなっしーネタでピンときて、少し前のコメント返しをしました!
忘れててすみませんでした。
Posted by 高田 at 2014年08月30日 23:17
ブログ更新だけでも大変やのに、
返信は気にしないでください☆

そもそもは、
周りに詳しい人が居ないから
教室さがしたのに、

友達から
『夏の朝教室はムリ!』と言われてしまい、

夕焼けの中、サビキしながら
『涼は、まだか?どこや?』と、
ずっと待ってたんです(笑)

カワハギね、めっちゃ好きなんです!
…が、こないだ、カワハギは
すんごい難しいと聞いて、
すでに諦めモードです(笑)

古い記事に返信したから
また埋もれていくかも…(笑)
Posted by はち at 2014年09月02日 21:49
はちさん
埋もれさせません!(笑)
でも、出来れば新しい記事にコメントして頂いたら、めっちゃ助かります!
すみません!

てか、そうやったんすか~
では僕を訪ねて来てください!
時間があれば簡単な釣り教室的なことをしますよ~

そして、カワハギ釣りもレクチャーしますよ~
カワハギは色々な狙い方がありますからね!
難しいですが、釣れる魚ですよ!

もし良かったら、僕を訪ねて来てくださいね!
宜しくです!
Posted by 高田 at 2014年09月03日 22:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こっちこっち~
    コメント(16)