ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月17日

2013 メバリングセミナー

チーッス!
高田です!


急ですが・・・


メバリング!


釣れてますか~?


ナイトは良くなって来てるけどデイは・・・


みたいな空気ですよね!


間違いないです!


今年はメバルの数が少ない!それは間違いないです!


でも水温も上昇してきて、少しずつですが上向きになってます。




さてさて・・・


そんな状況の今年のメバリング事情ですが・・・


昨日!


2013 メバリングセミナーをしました♪















2013 メバリングセミナー
セミナー中!


お馴染みダイワフィールドテスターの辻原さんとのセミナーです!


初心者の方に嬉しいメバリングの基本!


熟練者も知らなかったメバリングの基本!


などを主にセミナーをしました。


詳しくは書けませんが、納得の内容だったと思います。


参加者の方々、ありがとうございました!




そして、今回も様々なメーカー様に協賛を頂きました!


ダイワ

第一精工

日吉屋

プロックス

ヤマリア

(順不同)


ご協賛ありがとうございました。




協賛して頂いた賞品は、参加者の方に全てお渡ししました!


でもね!


少々、悔やんでおります!


こんな物を賞品として出したんすよ!


コレです!














2013 メバリングセミナー
日吉屋・ライトゲームワレット


まだ発売されていない日吉屋の新商品です!


激レアです!


日吉屋さんにお願いして頂きました!




でね!


この新商品を参加者の方に渡すことは全然悔やんでいません!


参加者の方に渡すタメにお願いしたんですから!(笑)


悔やんでいるのは・・・




中身を見るのを忘れた!(泣)


それだけです!(笑)




実はこの商品・・・


俺も大分絡んでいるんです・・・


社長にこういうのが欲しいと言うことを伝え・・・


スタッフに混ざり一緒に開発に携わり・・・


色合いなどを見て・・・


完成して・・・


出来たてホヤホヤの商品をイベントでお客様へ・・・




あの~


俺!


ちゃんと見てませんけど!


チャック開けてませんけど!


正直!色々見たかった!(泣)


当たった方!今度見せてください!(笑)


そんなノリです!

















2013 メバリングセミナー
プロトモデル!


展示用なんで、こんなことが書いてありました!(笑)


まだ発売されていない商品を出す日吉屋さん!


ある意味ヤバいです!(笑)


最高です!




あ~早く手元に来て欲しいな~


ダルがりな俺には持ってこいのアイテムなんすよね~




そんなことを思った昨日のセミナーでした!


参加者の方々!


協賛メーカー様!


辻原さん!


本当にありがとうございました!





 



同じカテゴリー(イベントレポート)の記事画像
2015メバリングセミナー♪
フィッシングショーOSAKA2015 外伝
フィッシングショーOSAKA2015 その2
フィッシングショーOSAKA2015
ゼスタ展示即売会inエイト玉津!
2014エギングセミナー♪
同じカテゴリー(イベントレポート)の記事
 2015メバリングセミナー♪ (2015-04-08 14:12)
 フィッシングショーOSAKA2015 外伝 (2015-02-14 12:20)
 フィッシングショーOSAKA2015 その2 (2015-02-13 12:09)
 フィッシングショーOSAKA2015 (2015-02-12 13:58)
 ゼスタ展示即売会inエイト玉津! (2015-01-20 12:03)
 2014エギングセミナー♪ (2014-11-19 12:21)
この記事へのコメント
なんかあったら便利♪そうな入れ物ですねー 私も勉強しに行けば良かったと… 好きだけじゃだめでねぇ 今日も隣が夜カレイ釣り上げ私はボ~…(泣)
Posted by えーじ at 2013年03月17日 22:39
えーじさん
メバリングをする時は、ぜひ購入を考えてください!
色々と楽になりますよ~(笑)

カレイは今からですよ!
頑張りましょう!
Posted by 高田 at 2013年03月17日 23:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013 メバリングセミナー
    コメント(2)