ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月20日

第3回 コアマンチャレンジ渡船2012

チーッス!
高田です!


あ~


今日の雷!


マジ恐かったし!(泣)






はい!話は変わりまして・・・



俺の仕事は基本的に木曜日が休み!


そんな俺向け?に今月に入って抜群のイベントが始まってました!






第3回 コアマンチャレンジ渡船2012
コアマンチャレンジ渡船2012

http://coreman.chicappa.jp/news/?day=20120619



すみません!俺向けじゃないですね!(笑)


仕事前にサクッ的な感じです!




まあでも毎週木曜日のシーバスイベント♪


最高です!泉さん!


平日が休みの俺的には、めっちゃ嬉しいイベントです!



しかし、1回目と2回目は用事で行けず・・・




ということで、昨日はコアマンのサポート隊として参加して参りました♪


朝イチ、北野先輩を道中で追尾し現場に着くと・・・


凄い数の参加者が・・・


もうすでに楽しそうな空気全開!




そして、泉さんの美声で参加者を誘導!


波止さんが人数チェック!


俺も出陣!














第3回 コアマンチャレンジ渡船2012
エエ感じです♪


久しぶりぶりの沖堤にワクワクモードです♪(笑)


で、午前4時に釣りスターッツ!


俺は巡回開始!




巡回してみると知ってる顔がいっぱい!(笑)


fish1173さん・suzuki_kskさん・MHさん!

タケダッツさん・イナローさん・ジュニアさん!

チーム・フィッシングマックス!


楽しいです♪







で・・・


早速、バトル開始の青年を発見!


はいは~い!行きますよ~















第3回 コアマンチャレンジ渡船2012
じゃん!


77センチ!


抜群のコンディション!


てか、レバーハンドルでのやりとりがバリバリ上手かったし!


今度、こそっと教えてください!(笑)







その後も・・・














第3回 コアマンチャレンジ渡船2012
じゃん!


ナイスなサイズ!


そして、プロのカメラマン参上!


俺は撮る側の人間ですので、マジで勉強になりました!(笑)


釣れば撮られる側に回れるんすけどね~(泣)


俺!残念!














第3回 コアマンチャレンジ渡船2012
じゃん!


増田塾のピンポイントアドバイスで一撃!


おめでとうございます!


釣ればヒーロー!


祝福の嵐!


羨ましい!


良き思い出になったハズ!


こういうの良いです!














第3回 コアマンチャレンジ渡船2012
じゃん!


ちゃっかりなMHさん!


流石です!


釣る人は釣ります!


てか、終わってから京都で仕事って・・・


無理は禁物ですよ~(笑)








急ですが・・・


この日のヒットルアーをバラします!


この日の釣果のほとんどが・・・















第3回 コアマンチャレンジ渡船2012
PBー20!


パワーブレードの20グラムでした!


ヤバし!


早速、買いに行きます!(笑)







そんな感じで、めっちゃ楽しかったです!







第3回 コアマンチャレンジ渡船2012
イイね!


マジで楽しいイベントだったので・・・


来週もサポートで参加します!




このイベントは凄腕シーバサー達がサポート隊として常時巡回しているので、初心者大集合ですよ~


あっ!俺以外は凄腕です!(笑)





もし興味のある方はコチラ↓

http://coreman.chicappa.jp/news/?day=20120619




完全に有りなイベントです!


宜しくお願い致します。







 



同じカテゴリー(イベントレポート)の記事画像
2015メバリングセミナー♪
フィッシングショーOSAKA2015 外伝
フィッシングショーOSAKA2015 その2
フィッシングショーOSAKA2015
ゼスタ展示即売会inエイト玉津!
2014エギングセミナー♪
同じカテゴリー(イベントレポート)の記事
 2015メバリングセミナー♪ (2015-04-08 14:12)
 フィッシングショーOSAKA2015 外伝 (2015-02-14 12:20)
 フィッシングショーOSAKA2015 その2 (2015-02-13 12:09)
 フィッシングショーOSAKA2015 (2015-02-12 13:58)
 ゼスタ展示即売会inエイト玉津! (2015-01-20 12:03)
 2014エギングセミナー♪ (2014-11-19 12:21)
この記事へのコメント
私は塾長の好きなIPで、しかもイワシゴールドとコットンキャンディ
仕事は楽勝で間に合いました
イベント楽しいですね♪
Posted by MH at 2012年07月20日 13:08
こんにちは。
今朝は平磯ゲート前で3台目でしたが、
目の前でピカピカしだしたのでバックして帰りました。
あのまま入園してたらサンダ―チャレンジになってました。

昨日はお疲れさまでした。
スタッフ含め総勢64人はすごかったですね。

ホクトマンさんの息子さんやばいっすね!
俺もレバーブレーキ操作教えて頂きたいです。
MHさんもいいの釣って良い感じ!
方々は初対面で偶然にも行きの船でお隣さんとお向かいさんでした。
ここには画像無いですが、
suzuki_kskさん、ハーバースタッフ3人衆さんも釣ってましたよ~。
そんなシーバス祭り開催の中、
俺は画像が無いどころか・・・、ノーフィッシュでした!
釣果はさておき皆勤参加目標に頑張ります!

PB-20は青物にも効きますよ~。
早速垂水店に買いに行って下さい!ほとんどのカラーが在庫ないので。
Posted by fish1173 at 2012年07月20日 13:11
おばんでやんす(^-^)/

皆さん楽しそうです♪
いい顔してますネ(⌒‐⌒)
Posted by TOMO at 2012年07月20日 21:27
MHさん
ホンマ楽しかったですね~
MHさんも、その内にイワシゴールド病にかかるハズですよ~
逆に僕がコットンキャンディー病になるかも知れないですけどね!(笑)

それにしても、MHさんの機動力はヤバしですね!
Posted by 高田 at 2012年07月20日 23:11
fish1173さん
こんばんは!
今日、並んでたんすか!(笑)
僕はサンダーチャレンジのスタッフしてました~
体張って非難させましたよ!
もうマジで恐くて泣きたかったですけどね!(笑)

しかし参加者の皆様、上手かったですね~
僕が教えてもらわなアカンすわ!

次はfish1173さんの魚をすくわせてくださいね!(笑)
そして、皆勤賞がんばってください!
Posted by 高田 at 2012年07月20日 23:17
TOMOさん
おばんです!
確かにエエ顔してました!
次こそは撮られる側に回りたいものです!(笑)

初心者大集合ですから、TOMOさんも良かったら参加してくださいね!
Posted by 高田 at 2012年07月20日 23:19
コアマンチャレンジ渡船、お疲れ様でした。
ブログに画像、載せて頂き有難う御座います!
来週も参加します!
楽しみにしてま~~す!
Posted by 釣り好きのユーさん at 2012年07月21日 11:10
釣り好きのユーさん
コメントありがとうございます!
チャレンジお疲れ様でした!
すみません!勝手ながら画像を出させて頂きました!

次はデッかいシーバスを持ってる写真を載せますね!(笑)
これからも宜しくお願い致します。
Posted by 高田 at 2012年07月21日 13:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第3回 コアマンチャレンジ渡船2012
    コメント(8)