2012年02月07日
ダイコーフィッシングタックルギャラリー♪
チーッス!
高田です!
あ~眠い!
今日も早番です!
フィッシングショー以来、最強な睡眠不足です!
仕事してるのか睡魔と戦ってるのか良くわかりません!(泣)
さてさて・・・
たぶん知ってる方も多いと思いますが・・・
今、大阪のド真ん中で竿が触れます!
しかも無料でペタペタ出来ます!(笑)
それは・・・
ダイコーフィッシングタックルギャラリー!
もう釣り好きにはたまらない企画ですよね!
実は俺・・・
ダイコーが大好きなんです!(笑)
小学生の時、名手名弓シリーズなんかマジで大好きでした!
テレビでCMが流れる度にテンションが上がってましたよ~(笑)
そしてこの激アツな「ダイコーフィッシングタックルギャラリー」へ、フィッシングショー最終日の帰りにマルキューの北野先輩と塾生ゆうやとで行ってきました!
でね!
行ったらこんなん貰えるんすよ!
ピンオンリール&小銭入れ♪
ダイコーのオリジナル商品です♪
てか!
竿が見れてですよ?
物も貰えてですよ?
男前の松本さんと長谷川さんと喋れてですよ?
巨人の平中さんと増田さんと喋れてですよ?
で・・・
タダですよ!
タダ!
やらしい話ですが、タダですよ!(笑)
ヤバイ!最高すぎる!
ぜひ、一度見に行ってみてください!
大都会で味わえるダイコーロッド達の感触!
釣り好きにはマジでたまりません!(泣)
■開館時間:火・水・木の午前11時~15時
■場所:大阪市北区中之島5-3-92
■アクセス:京阪電鉄・中之島線「中之島 駅」6番出口すぐ
■問合せ先:TEL 06-6446-1037 FAX 06-6446-1038
高田です!
あ~眠い!
今日も早番です!
フィッシングショー以来、最強な睡眠不足です!
仕事してるのか睡魔と戦ってるのか良くわかりません!(泣)
さてさて・・・
たぶん知ってる方も多いと思いますが・・・
今、大阪のド真ん中で竿が触れます!
しかも無料でペタペタ出来ます!(笑)
それは・・・
ダイコーフィッシングタックルギャラリー!
もう釣り好きにはたまらない企画ですよね!
実は俺・・・
ダイコーが大好きなんです!(笑)
小学生の時、名手名弓シリーズなんかマジで大好きでした!
テレビでCMが流れる度にテンションが上がってましたよ~(笑)
そしてこの激アツな「ダイコーフィッシングタックルギャラリー」へ、フィッシングショー最終日の帰りにマルキューの北野先輩と塾生ゆうやとで行ってきました!
でね!
行ったらこんなん貰えるんすよ!
ピンオンリール&小銭入れ♪
ダイコーのオリジナル商品です♪
てか!
竿が見れてですよ?
物も貰えてですよ?
男前の松本さんと長谷川さんと喋れてですよ?
巨人の平中さんと増田さんと喋れてですよ?
で・・・
タダですよ!
タダ!
やらしい話ですが、タダですよ!(笑)
ヤバイ!最高すぎる!
ぜひ、一度見に行ってみてください!
大都会で味わえるダイコーロッド達の感触!
釣り好きにはマジでたまりません!(泣)
■開館時間:火・水・木の午前11時~15時
■場所:大阪市北区中之島5-3-92
■アクセス:京阪電鉄・中之島線「中之島 駅」6番出口すぐ
■問合せ先:TEL 06-6446-1037 FAX 06-6446-1038
Posted by 塾生 at 15:26│Comments(10)
│イベント案内
この記事へのコメント
いやぁ〜 私も日曜の特別開館で やっとお邪魔することが 出来ましたよ♪
平常開館日には、まず行けませんからね♪
で 私もしっかり小銭入れとピンオン貰いましたよ♪
またナイスな松本さんや長谷川さんに貴重なお時間を無駄にさせましたよ♪
しかし ギャラリーもスタッフもカッコエエよね♪
カタログを貰って来るのを忘れてしもたけど…(汗)
平常開館日には、まず行けませんからね♪
で 私もしっかり小銭入れとピンオン貰いましたよ♪
またナイスな松本さんや長谷川さんに貴重なお時間を無駄にさせましたよ♪
しかし ギャラリーもスタッフもカッコエエよね♪
カタログを貰って来るのを忘れてしもたけど…(汗)
Posted by 礼やん at 2012年02月07日 16:21
おばんでやんす(^-^)/
プッ(^.^)
『タダ』連発やん♪
プッ(^.^)
『タダ』連発やん♪
Posted by TOMO釣り at 2012年02月07日 19:45
いいですね。
実は、私もダイコー好きで、先日仕事を早めに切り上げ、気になるショールームにいってみたのですが・・・
会館時間外でした。
大阪のいい場所なのに開館時間:火・水・木の午前11時~15時って仕事サボっていく感じなんですかね(^^;
とっても不思議なショールームです。
実は、私もダイコー好きで、先日仕事を早めに切り上げ、気になるショールームにいってみたのですが・・・
会館時間外でした。
大阪のいい場所なのに開館時間:火・水・木の午前11時~15時って仕事サボっていく感じなんですかね(^^;
とっても不思議なショールームです。
Posted by 宮田眞司 at 2012年02月07日 23:17
礼やんさん
ですよね!
色んな意味で濃いですよね!
てか、釣竿をあそこまでオシャレに見せれるのはダイコーさんだけですね!
あっ!カタログ!
僕も忘れて来ちゃいました!(笑)
ですよね!
色んな意味で濃いですよね!
てか、釣竿をあそこまでオシャレに見せれるのはダイコーさんだけですね!
あっ!カタログ!
僕も忘れて来ちゃいました!(笑)
Posted by 高田 at 2012年02月07日 23:44
TOMO釣りさん
おばんです!
だって貧乏ですから!
でも関西人はタダっていう言葉に弱いハズですよ!(笑)
間違いないです!
おばんです!
だって貧乏ですから!
でも関西人はタダっていう言葉に弱いハズですよ!(笑)
間違いないです!
Posted by 高田 at 2012年02月07日 23:46
宮田眞司さん
初めまして!コメントありがとうございます!
そういや土日が休みな人達は厳しいですよね~
確かに仕事をサボって行くような感じですね!(笑)
てか、それぐらいの根性がある人をダイコーさんが望んでるんすかね~(笑)
マジで不思議です!
初めまして!コメントありがとうございます!
そういや土日が休みな人達は厳しいですよね~
確かに仕事をサボって行くような感じですね!(笑)
てか、それぐらいの根性がある人をダイコーさんが望んでるんすかね~(笑)
マジで不思議です!
Posted by 高田 at 2012年02月07日 23:52
お世話になります。
先日は、弊社ギャラリーへのご来館、誠にありがとうございました。
高田大先生にまたご来館いただけますよう、
今後、ますます精進してまいりたいと思います。
また、今回の特別開館で、多くのご来館者様に
平日の開館時間の延長と、週末の開館という
ご要望を多数いただきましたので、善処してまいりたいと思います。
ちゅか、また遊んでくださいませ。
先日は、弊社ギャラリーへのご来館、誠にありがとうございました。
高田大先生にまたご来館いただけますよう、
今後、ますます精進してまいりたいと思います。
また、今回の特別開館で、多くのご来館者様に
平日の開館時間の延長と、週末の開館という
ご要望を多数いただきましたので、善処してまいりたいと思います。
ちゅか、また遊んでくださいませ。
Posted by サオ師?サオ屋? at 2012年02月09日 14:46
タダです!タダ!
間違い無いねw
先日は来てくれてありがとうね^^
また白熊アイス食いにいくは♪
間違い無いねw
先日は来てくれてありがとうね^^
また白熊アイス食いにいくは♪
Posted by hasegawa at 2012年02月09日 15:38
サオ師?サオ屋?さん
先日はお世話になりました!
てか、大先生なんかやめてくださいよ!M大先生!(笑)
ホント、僕みたいな竿好きにはたまらない空間でしたよ!
正直なところ、時間が足りませんでした~
僕も開館時間の変更を希望します!
磯竿をもうちょっと見たかったんで、また機会があれば行きます!
その時は、また遊んでくださいね!(笑)
先日はお世話になりました!
てか、大先生なんかやめてくださいよ!M大先生!(笑)
ホント、僕みたいな竿好きにはたまらない空間でしたよ!
正直なところ、時間が足りませんでした~
僕も開館時間の変更を希望します!
磯竿をもうちょっと見たかったんで、また機会があれば行きます!
その時は、また遊んでくださいね!(笑)
Posted by 高田 at 2012年02月09日 22:57
hasegawaさん
先日はありがとうございました!
タダで大量の竿達に囲まれて幸せな一時でした♪ (笑)
しろくまアイスを食いに来る時は必ずご一報くださいね!
僕を無視して、勝手に食って帰るのは無しですよ!(笑)
先日はありがとうございました!
タダで大量の竿達に囲まれて幸せな一時でした♪ (笑)
しろくまアイスを食いに来る時は必ずご一報くださいね!
僕を無視して、勝手に食って帰るのは無しですよ!(笑)
Posted by 高田 at 2012年02月09日 23:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。