ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月31日

お疲れさん…

チーッス!
高田です!


5月も今日で終わりですね〜


6月になると、お待ちかねのアオリシーズン到来ですね!


俺らのホームである垂水エリアでは、だいたい6月の頭に初アオリが登場します。


楽しみやな〜♪




ということでメバリングは、そろそろお暇かな…





お疲れさん…
ダイワ・月下美人2004


とりあえず、お疲れさんです!

今年も良く頑張ってくれました!


個人的にですが、この月下美人はメバリングリールの中で最強やと思います。


俺のお気に入りです!



特にコレが…


お疲れさん…
ノブ部分の月マーク♪


この小さいこだわり…


たまりません!(笑)


このショートハンドルのダブルハンドルが欲しいな〜

ダイワさん!RCSで出してください!

お願いします!


当然、月マーク付きで!


間違いなく俺は即バイトしますよ!(笑)





しかし今シーズンのメバリングは良かったですよね〜



明日からは…





やっぱり時と場合でメバリングします!(笑)



結局お疲れさんではないかも知れないです!


また頼むよ!月下美人!






同じカテゴリー(その他)の記事画像
出発!
旅立ち!
35回目!
楽しみ!
感謝!
鮮度が命!
同じカテゴリー(その他)の記事
 高田塾!解散! (2016-04-13 08:52)
 出発! (2015-04-14 13:34)
 旅立ち! (2015-04-07 12:29)
 35回目! (2015-02-21 14:10)
 楽しみ! (2015-02-06 12:00)
 感謝! (2015-01-06 12:40)
この記事へのコメント
こんにちは。

シーズン活躍した道具に敬意をはらう・・・、

塾長の物へのこだわりが伝わってきます。


メバリングシーズンお疲れ様でした。


29センチもゲットしたし文句なしですね!

私は27センチ止まりなのでもう少しメバリング頑張ります。


30オーバー釣るのが夢なのです!
Posted by 坂名良波 at 2011年05月31日 17:21
こんばんは♪

ちらし寿司の具の少なさに
腹を立てている
わたりです
(;`皿´)シット!!


塾長
月下美人使ってたのですね☆
少し意外です。

( ̄∀ ̄)FUFUFU



僕のメバリングリールはここ二週間くらい
お疲れ様でしたムード
でしたが
今週末復活してもらいます♪


釣れなくても
楽しい釣りがしたいです
( ̄∀ ̄)


でも釣りたいです

(`o´)うぉー!
Posted by わたり☆ at 2011年05月31日 18:15
塾長、こんばんは!
いいですね~塾長はもう充分すぎるほど巨メバル釣れてましたもんね。
私なんて奇跡の一尾だけ。
慢性的に釣り足ら~~ん状態です;;

ところで。
今度の土曜日は今のとこ晴れそうですね^^
えっと、恥ずかしながら、もしスズキ狙うなら、どんなルアーがお勧めですか??
ワームならたくさんあるんですけど、この時期ワームでも可能性ありそうでしょうか?
なんせ釣ったことないから、さっぱりわからないんです~~

と言いながら、多分当日は、多少なりとも釣れる可能性があるメバル竿を振ってるかな(*^_^*)
Posted by ねこ好きF at 2011年05月31日 21:05
おばんでやんす('-^*)/

今年はあんまり釣り出来て無いせいか・・・
φ(.. ) ハイ イイワケデス


メバル釣ってません(T_T)

でも・・・
何故かメッチャ会えた気がするのは?

あ・・・塾長達が釣ってたからか~(^O^)


道具さん達・・・
お疲れ様でやんした♪
Posted by TOMO釣り at 2011年05月31日 21:31
坂名良波さん
こんばんは!
やっぱり道具は大切にしないとダメですからね〜
敬意を表するのは当然ですよね!

今週末にもしかしたら30出るかもですよ〜
ちゃっかり横で僕も狙うかもです!(笑)
Posted by 高田 at 2011年05月31日 23:08
わたり☆さん
こんばんみ!
月下美人が意外…
何でやろ…
まぁええっか!(笑)

今週末はドラグが出まくって、嫌でも働いてもらわないとアカンかもね!
そのリールに「気合い入れろ!」って言うといてな〜(笑)
Posted by 高田 at 2011年05月31日 23:11
ねこ好きFさん
こんばんは!
慢性化してるんすか〜(笑)
土曜日に釣りまくってくださいよ!

で、残念ながらシーバスを狙うのは難しいと思います。
可能性があるのならワームで底をネチネチするしかないでしょうね〜

僕が思うに…
メバリングをしていたら、シーバスが釣れる可能性も無きにしもあらずです。
それに賭けてメバリングをメインにしたらどうでしょう?
そんで間違いなくメバリングの方が熱いですよ!
Posted by 高田 at 2011年05月31日 23:18
TOMO釣りさん
おばんです!
それは仕方ないですよ!
今年のメバルはベイトに反応することが多かったのでルアーの方が良かったんすよ!
正直、エサ釣りは厳しかったですよ。

来年はメバリングやりましょうね!
Posted by 高田 at 2011年05月31日 23:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お疲れさん…
    コメント(8)