2011年04月08日
アミエビとアミエビ
チーッス!
高田です!
東北地方太平洋沖地震が発生してから4週間が経ちました。
さてこの大震災は釣り業界にも影響を及ぼしています。
しかもかなりのダメージです。
関西地方では夏から秋にかけてアジやイワシが回遊して来ます。
当然ながらサビキ釣りで狙いますよね!
サビキ釣りはファミリーフィッシングの代表格で、夏のド定番!
楽しみにしている人も多いと思います。
が!しかし!
サビキ釣りのエサであるアミエビは北陸産です。
震災により漁は完全にストップしています。
ということは日本でアミエビ(レンガ)を生産できません!
今売っているアミエビが全て無くなれば…
夏にサビキ釣りが出来ません!
今、各釣り具屋さんはアミエビを確保するタメに四苦八苦しています。
そんな状況なので、中国産のアミエビも視野に入れなくてはイケません。
さて、先日2種類のアミエビの品評会をしました。
まずは国産である浜市さんのアミエビ!
間違いない!
デカさ・強さ・質・量…
完ぺきです!
刺しエサとしても十分に使用できます!
流石は浜市さん!エエ仕事してます!
次に中国産アミエビ!
・・・
ちょっと厳しめです…
見ためで分かると思いますが、水っぽくてドロドロっとしています。
サビキだけで使うなら問題ないですが、刺しエサに使用するには難しいかも…
しかも解凍すると量が減ります。(水分が多い)
さらに意味不明な魚が含まれてたり…
ん〜
やっぱり国産アミエビはクオリティーが高い!
仕入れの値段も中国産の方が高くなりそうな予感…
でも緊急事態ですからね!
仕方ないです!
夏になってアミエビを買って解凍して、意味不明な魚が入ってたりしたら中国産に入れ代わったと思ってくださいね〜(笑)
高田です!
東北地方太平洋沖地震が発生してから4週間が経ちました。
さてこの大震災は釣り業界にも影響を及ぼしています。
しかもかなりのダメージです。
関西地方では夏から秋にかけてアジやイワシが回遊して来ます。
当然ながらサビキ釣りで狙いますよね!
サビキ釣りはファミリーフィッシングの代表格で、夏のド定番!
楽しみにしている人も多いと思います。
が!しかし!
サビキ釣りのエサであるアミエビは北陸産です。
震災により漁は完全にストップしています。
ということは日本でアミエビ(レンガ)を生産できません!
今売っているアミエビが全て無くなれば…
夏にサビキ釣りが出来ません!
今、各釣り具屋さんはアミエビを確保するタメに四苦八苦しています。
そんな状況なので、中国産のアミエビも視野に入れなくてはイケません。
さて、先日2種類のアミエビの品評会をしました。
まずは国産である浜市さんのアミエビ!
間違いない!
デカさ・強さ・質・量…
完ぺきです!
刺しエサとしても十分に使用できます!
流石は浜市さん!エエ仕事してます!
次に中国産アミエビ!
・・・
ちょっと厳しめです…
見ためで分かると思いますが、水っぽくてドロドロっとしています。
サビキだけで使うなら問題ないですが、刺しエサに使用するには難しいかも…
しかも解凍すると量が減ります。(水分が多い)
さらに意味不明な魚が含まれてたり…
ん〜
やっぱり国産アミエビはクオリティーが高い!
仕入れの値段も中国産の方が高くなりそうな予感…
でも緊急事態ですからね!
仕方ないです!
夏になってアミエビを買って解凍して、意味不明な魚が入ってたりしたら中国産に入れ代わったと思ってくださいね〜(笑)
Posted by 塾生 at 12:07│Comments(8)
│その他
この記事へのコメント
こんにちは☆
ローソンのLチキ食べてみてください!!ジューシーで美味です
(o^∀^o)☆
アミエビ…
この違いは…
一目瞭然ですね…。
質が落ちて
値段が上がるのですか…
今年は
ファミリーサビキ
減りそうですね
p(´⌒`q)
活気がなくなります
(T_T)
ローソンのLチキ食べてみてください!!ジューシーで美味です
(o^∀^o)☆
アミエビ…
この違いは…
一目瞭然ですね…。
質が落ちて
値段が上がるのですか…
今年は
ファミリーサビキ
減りそうですね
p(´⌒`q)
活気がなくなります
(T_T)
Posted by わたり☆ at 2011年04月08日 12:17
おばんでやんす('-^*)/
アミエビ∑( ̄口 ̄)ピーンチ!!
ヤバいとは聞いていましたが・・・・・
しかしまぁ~
じぇんじぇんちがぁ~う( ̄□ ̄;)!!
う~ん(-"-;)
アミエビ∑( ̄口 ̄)ピーンチ!!
ヤバいとは聞いていましたが・・・・・
しかしまぁ~
じぇんじぇんちがぁ~う( ̄□ ̄;)!!
う~ん(-"-;)
Posted by TOMO釣り at 2011年04月08日 19:11
某、カップうどんの天ぷらは、どうなるんでしょう?
養殖って出来へんのかな?
養殖って出来へんのかな?
Posted by 礼やん at 2011年04月08日 23:37
わたり☆さん
こんばんみ!
Lチキ?気になるし!
マジ食うわ!
ファミリーが釣りをしてくれないと釣り業界は回らないからね〜
何としてでもアミエビを確保せなアカンね!
こんばんみ!
Lチキ?気になるし!
マジ食うわ!
ファミリーが釣りをしてくれないと釣り業界は回らないからね〜
何としてでもアミエビを確保せなアカンね!
Posted by 高田 at 2011年04月09日 01:17
TOMO釣りさん
おばんです!
流石はエサ釣りがメインのTOMO釣りさんですね!
良くアミエビを見てますもんね〜(笑)
マジで全然違いますよね!
今年のサビキシーズンはエサに注目です!
おばんです!
流石はエサ釣りがメインのTOMO釣りさんですね!
良くアミエビを見てますもんね〜(笑)
マジで全然違いますよね!
今年のサビキシーズンはエサに注目です!
Posted by 高田 at 2011年04月09日 01:21
Lチキも美味しいけど、グリルチキンも美味しいですよ。
Posted by サンムン at 2011年04月09日 01:21
礼やんさん
むむむ…
どうなるんでしょうね〜
オキアミに変わるかも…(笑)
アミエビの養殖は可能でしょうが、数が数なんで莫大な敷地と維持費が必要になるでしょうね〜
たぶん難しいと思いますよ。
むむむ…
どうなるんでしょうね〜
オキアミに変わるかも…(笑)
アミエビの養殖は可能でしょうが、数が数なんで莫大な敷地と維持費が必要になるでしょうね〜
たぶん難しいと思いますよ。
Posted by 高田 at 2011年04月09日 01:25
サンムンさん
おっ!気になりますね〜
了解しました!グリルチキンもですね!
Lとグリル!覚えときます!(笑)
おっ!気になりますね〜
了解しました!グリルチキンもですね!
Lとグリル!覚えときます!(笑)
Posted by 高田 at 2011年04月09日 01:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。