2011年03月05日
イカナゴ漁解禁!
チーッス!
高田です!
只今、垂水付近の沖は激アツです!
釣るのではなく漁ですが…(笑)
神戸の漁師さんはもちろんですが、明石や姫路や大阪の漁師さんもテンション上げ上げです。
沖では漁師さん同士の熱いバトルが繰り広げられています。
そうです!
今月の3日からイカナゴ漁が解禁しました。
漁船が爆走!
今日も朝から垂水の沖はイカナゴ船だらけでした。
今年一発目の漁では小さ過ぎるイカナゴがいたり、デカすぎるイカナゴがいたり…
とりあえずの一発目は、トンツーやったらしいです。
今年はどうなんでしょうね〜
俺ら釣り人にとってもイカナゴは大事なベイトです。
注目せずにはいられないです。(笑)
この時期の垂水では名物「イカナゴのくぎ煮」が大量に作られます。
店で売るタメに作るのもありますが、各家庭が味を競いあって作るという習慣があります。
冗談抜きで垂水区全体でイカナゴのくぎ煮の匂いがします!(笑)
冗談抜きですよ!
当然ながら、俺のオカンも気が狂ったように作ってました!(笑)
小学生の頃、家の周りでイカナゴを炊く甘い匂いが漂いまくりで、一時はイカナゴのくぎ煮が大嫌いな時期もありました。
でも今は、イカナゴのくぎ煮が大好きで楽しみの一つになっています。
生姜入り…
山椒入り…
鷹の爪入り…
どれも有りですね!
楽しみです!
漁師さん!頑張ってください!
Posted by 塾生 at 12:20│Comments(8)
│その他
この記事へのコメント
イカナゴのくぎに…
遡ること10年…
当時
明石の女の子とお付き合いしていました。
『ごめん…。他に好きな人ができたの…』
…
傷心した僕の
思い出フレーバーとないました…
(゜∇゜)(笑)
♪
さーいごのキスは
いかーなごの
においーがしーた
あまーくてせつーないかーおりー…
(;∇;)/~~爆笑
遡ること10年…
当時
明石の女の子とお付き合いしていました。
『ごめん…。他に好きな人ができたの…』
…
傷心した僕の
思い出フレーバーとないました…
(゜∇゜)(笑)
♪
さーいごのキスは
いかーなごの
においーがしーた
あまーくてせつーないかーおりー…
(;∇;)/~~爆笑
Posted by わたり☆ at 2011年03月05日 14:25
こんちわ('-^*)/
いかなご!!
きましたかぁ(^O^)
その昔、兵庫県に住んでた時に勤めてた会社で
くぎ煮のタレを作ってたわぁ~(^O^)
あの頃私は・・・だったな・・・・・
まぁ今は気ままな一人者~(^O^)
季節毎に色々あるよねぇ(^O^)
久々に・・・
くぎ煮食べたいな~o(^-^)o
いかなご!!
きましたかぁ(^O^)
その昔、兵庫県に住んでた時に勤めてた会社で
くぎ煮のタレを作ってたわぁ~(^O^)
あの頃私は・・・だったな・・・・・
まぁ今は気ままな一人者~(^O^)
季節毎に色々あるよねぇ(^O^)
久々に・・・
くぎ煮食べたいな~o(^-^)o
Posted by TOMO釣り at 2011年03月05日 16:13
くぎ煮って
飯何杯でもいけるし
オカズの王様です!
今晩のオカズに…
飯何杯でもいけるし
オカズの王様です!
今晩のオカズに…
Posted by 猫ニャン at 2011年03月05日 19:06
わたり☆さん
ごめん…嫌な思い出を掘り返しちゃたかな…(笑)
逆に!逆にやで!わたり☆君の良さが分からんかったその娘は失敗やで!
今が良かったらエエねん!
てかイカナゴのにおいがしたって…
そんな訳ないやろ!(笑)
珍しくツッコましてもらうわ!
ごめん…嫌な思い出を掘り返しちゃたかな…(笑)
逆に!逆にやで!わたり☆君の良さが分からんかったその娘は失敗やで!
今が良かったらエエねん!
てかイカナゴのにおいがしたって…
そんな訳ないやろ!(笑)
珍しくツッコましてもらうわ!
Posted by 高田 at 2011年03月05日 23:31
TOMO釣りさん
おばんです!
へ〜TOMO釣りさんは色々やってるんすね!
てかイカナゴのネタで、ここまで人それぞれの物語があるとは…
とりあえず!くぎ煮は美味い!それだけは間違いない!(笑)
おばんです!
へ〜TOMO釣りさんは色々やってるんすね!
てかイカナゴのネタで、ここまで人それぞれの物語があるとは…
とりあえず!くぎ煮は美味い!それだけは間違いない!(笑)
Posted by 高田 at 2011年03月05日 23:34
猫ニャンさん
そうです!何杯でもいけます!
この時期はイカナゴのくぎ煮が毎晩のオカズです!
逆に飽きるんすよね〜(笑)
そうです!何杯でもいけます!
この時期はイカナゴのくぎ煮が毎晩のオカズです!
逆に飽きるんすよね〜(笑)
Posted by 高田 at 2011年03月05日 23:37
京都出身の私は、イカナゴくぎ煮を神戸に住むようになってから知りました^^
イカナゴの季節=メバリングの季節^^
イカナゴの季節=メバリングの季節^^
Posted by suzuki_ksk at 2011年03月06日 08:31
suzuki_kskさん
毎度です!
関西圏でも知らない人が居るくらいですからね!(笑)
そうです!メバリングがアツくなりますよ!
また、やりましょうね!
毎度です!
関西圏でも知らない人が居るくらいですからね!(笑)
そうです!メバリングがアツくなりますよ!
また、やりましょうね!
Posted by 高田 at 2011年03月06日 14:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。