2010年09月26日
和歌山エギング
どうも!!ゆうやです!
和歌山に居るのも今日が最後。
何を釣りに行こうか迷ってると烏賊食いたいから釣って来いとの指令が…
自分がアレルギーなんで食えないためあまりやる気もなく出発。
釣れてる場所は人が多いので適当に人が少ない漁港に16時ごろ到着♪
風もなく水の色もいい感じ♪
しゃくっているとさっそく
小さい…
でも今日は食うために来ているんでキープ(笑)
この後、同サイズをもう一杯確保♪
それからイカパンチを喰らっただけで追加もなく終了としました(*´Д`)=з
和歌山に居るのも今日が最後。
何を釣りに行こうか迷ってると烏賊食いたいから釣って来いとの指令が…
自分がアレルギーなんで食えないためあまりやる気もなく出発。
釣れてる場所は人が多いので適当に人が少ない漁港に16時ごろ到着♪
風もなく水の色もいい感じ♪
しゃくっているとさっそく
小さい…
でも今日は食うために来ているんでキープ(笑)
この後、同サイズをもう一杯確保♪
それからイカパンチを喰らっただけで追加もなく終了としました(*´Д`)=з
Posted by 塾生 at 21:52│Comments(2)
│エギング
この記事へのコメント
こんばんは。
アレルギーってイカだめなのですか?
雑誌に出ているような有名エギンガーも食べれない人や、匂い、触るのも嫌な人いるみたいですね。
今日は、平磯で釣ったアオリ&ケンサキをお刺身、イカお好み焼きでおいしくいただきましたよ〜。
アレルギーってイカだめなのですか?
雑誌に出ているような有名エギンガーも食べれない人や、匂い、触るのも嫌な人いるみたいですね。
今日は、平磯で釣ったアオリ&ケンサキをお刺身、イカお好み焼きでおいしくいただきましたよ〜。
Posted by fish1173 at 2010年09月27日 00:46
fish1173さん
こんばんは♪
僕の場合は海の軟体系は全部ダメなんです(;_;)
聞いた所、貝、イカ、タコ、蟹、エビなどの血液はヘモシアニンと言う成分があってそれがダメみたいです。魚は人間と同じヘモグロビンと言う成分なんで大丈夫なんです(^^;)
有名アングラーでもダメって初めて知りました(@_@)
よくそれで仕事にできますね(^^;)
こんばんは♪
僕の場合は海の軟体系は全部ダメなんです(;_;)
聞いた所、貝、イカ、タコ、蟹、エビなどの血液はヘモシアニンと言う成分があってそれがダメみたいです。魚は人間と同じヘモグロビンと言う成分なんで大丈夫なんです(^^;)
有名アングラーでもダメって初めて知りました(@_@)
よくそれで仕事にできますね(^^;)
Posted by ゆうや at 2010年09月27日 02:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。