ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年04月25日

デカッ!


チーッス!
高田です!


昨日の夜、俺が爆睡中に意味不明なメールがきてました。


朝一にメールを見ると……

「アオリイカ釣れてるよ〜」


「3.4キロ!」


!?


デカッ!なんじゃそれ!(最近このパターン多いですよね〜)


情報をくれたのは釣り仲間の柴田さん♪

彼は俺と釣りスタイルが似ていて、エサ釣りからルアー全般を得意とする男です。

キャラ的には完全にお笑い芸人!

いつもスーツを着て営業の仕事をしているらしいですが、巨漢でイカつすぎる人なんで、お客さんが逃げて行くんじゃないかなと……

まっ!ええか!


場所は和歌山の串本らしいです。


神戸〜明石でのエギングは5月後半から始まるので、まだまだですね。

俺もエギングが好きなんで、超羨ましいです。

ええな〜釣りたいな〜

てか3キロクラスは神戸〜明石エリアではかなり難しいです。

こちらでは昨年イマイチだったエギングですが、今年はどうなるのかな〜

周期で見れば良さそうなんですけどね。

マジ楽しみ!


柴田さん!情報提供ありがとうございました!

めっちゃイライラしましたわ!(笑)


  
Posted by 塾生 at 19:24Comments(2)その他

2010年04月24日

いいことないかな~

どうも!ゆうやです!

最近、何をしてもついてない。

釣り行っても坊主くらうし、仕事も決まらんし。


そういえばこの前こんなの引いたんですよね~(笑)

人生初の凶…

あ~やだやだ(笑)

  
Posted by 塾生 at 22:20Comments(2)その他

2010年04月24日

終日テスト!


チーッス!
高田です!


今日も寒かったですね〜
朝一は5度でしたよ!
マジ冬やし!

しかも天気予報を無視して雨も少しだけ降ったし!

どないやっちゅうねん!

マジで意味わからんわ!


最近は少しでも時間があれば、アレスのNEWシーバスロッドのテストをしています。


今日もド遠投して底に引っ掛けて、強さと曲がりを見ていました。

プロトロッドを限界まで曲げまくって、強さを再確認できました。


最近、知り合いに……

「テストって本気で釣り出来へんの?」

出来へんよ!投げて巻くだけのテストもあるよ〜

「え〜っ!塾長は大変やな〜」


みたいな事を言われましたが……

そんな事ないです!楽しくてしょうがない!

数あるプロトロッドの微妙な違いを見つけた時の感動は最高です!

そして少しずつ自分の理想に近づいていっているので嬉しさもあります。


そのテストの進み具合は最終段階に入ってまして、数本にしぼれてきました。

今テストしているロッドを手に持った人は「おっ!」と思うハズです。


悩みまくった時もありますが、嫌々テストして出来たロッドより、楽しくテストして出来上がったロッドの方が確実に良い物が出来ると俺は信じています。


あ〜楽し!

さぁ〜って!明日も明後日もテストするぞ〜


  
Posted by 塾生 at 19:12Comments(4)その他

2010年04月23日

コブさん♪


チーッス!
高田です!


今日は一日中曇り空で寒かったですね〜
明日からは快晴みたいなので、休日は釣り日和になるでしょうね〜


急なんですが……

前に塾生のゆうやが書いた記事「なんじゃこりゃ!!」に出ていたコブさんのどアップ画像を見てもらいたいと急に思いました。

どうですか?このどアップ!

マジでイカツすぎ!

頭も出てるし、アゴも最強に出てる…

まさしく、王者の風格!


神戸ではコブダイを専門的に狙う軍団もいるくらい、このお方にリスペクトしている方も多いです。

タイって言うてもコブダイはベラ科ですからね〜

ある意味、俺の好きなベラ釣りの一種ですね!(笑)


急に思い付いた記事ですみません。

なんせ、彼?彼女?のどアップを見てもらいたかっただけです。


毎度の事ですが、しょうもない記事で御免!

  
Posted by 塾生 at 17:45Comments(0)その他

2010年04月22日

豪雨でBBQ♪


チーッス!
高田です!


今日は知り合いの家でBBQしてました!

てか今日は一日中雨やし!


昨日の会話です……

明日、雨なんで中止ですか?

「出来るよ〜」

えっ!無理でしょ?

「取り合えず来てみたら〜」

はい!

たぶん騙されてるから、カッパ持って行っとこ〜


で、知り合いの家に着くと……


マジで異様に玄関がデカくて、余裕でBBQ出来る家でした!

こりゃ雨の心配は無し!

マジすげーっ!


はい!開始♪


ヤバイ!たまらん!食いてー!ぬおーっ!


ガンガン飲んで食うて、マジご機嫌!

いつの間にやら俺が上座を陣取っていて、動かなくても肉が届けられるので、ご飯3杯軽く行きましたよ!


ぬおーっ!なんぼでも食えるし!世界中の米を持って来いや!


飲んで食うて、最終的には気持ち良くなって寝てましたわ!(笑)

最強な豪雨だったのに、めっちゃ楽しいBBQでした!

次はマジ晴れの日にやりたいな〜

  
Posted by 塾生 at 17:32Comments(0)

2010年04月21日

快晴!


チーッス!
高田です!


今日の垂水の海です!

朝方は少し風がありましたが、マジ快晴!

こりゃ最強な釣り日和ですよ!


気温も日中は20度越えで、やっと春らしくなり、風が心地良いです。

水温も13度を越えて来て、海界もやっと春らしくなりました。

今からの垂水〜明石エリアの海はハネやマダイなどが動き出し、ベラやウマヅラハギなども出てきます。

あ〜釣れる魚種が増えるって嬉しいな〜

ベラ釣りなんか俺的には大好きな釣りですからね!


が!明日は雨らしいです……

なんじゃ!そりゃ!

怒るでしかし!

どないやっちゅうねん!

雨でまた水温が下がったら、どない責任取ってくれるねん!

クレーム対応係よ!覚悟しとけよ!

おっちゃんが電話しまくるからな!

覚えとけよ…………


今日も空…いや神に向かって喧嘩を売りまくってる俺でした〜(笑)


  
Posted by 塾生 at 16:28Comments(0)その他

2010年04月20日

初!鯛カブラ

どうも!ゆうやです!

今日はマックス垂水店の方々と鯛カブラ行ってきました〜♪

最近明石〜垂水沖ではちらほら好釣果も聞いてたんで初体験ながら期待しまくりで参加してきました♪

今回は7名で垂水漁港から利弥丸さんにて朝6時船出。



昨夜から降り続いている雨がテンション下がりますが風、うねりもなく快適に釣り開始♪

まずは経験者の岡居さんや立川さんに基本を教えてもらいながら水深20メートルからスタート。

底も取れるし釣れるやろ〜♪とご機嫌に巻き巻き♪









この時点まではよかった…

釣り始めて1時間もしない内に北東〜東風がどんどん強くなり、しかも誰にも当たりすらないという渋い状況。

しかも、カブラ初体験の僕からしたら巻いて落としての繰り返しのこの釣りは修行の如くキツい…
釣れるイメージが全くわかないんですよ…

少しずつテンションが下がっていくなか近くでテンヤをしていた塾生八木君の竿が曲がってます!




しかし、ガシラ。

  続きを読む
Posted by 塾生 at 21:56Comments(0)その他の釣り

2010年04月20日

御蔵島沖のキハダマグロ


チーッス!
高田です!


昨日、ビックリする情報が飛び込んで来ました!


それはゼスタの藁科さんから……


「キハダ釣れたよ〜10キロ中盤ぐらいかな〜」


なんじゃ!それ!

てか無理でしょ!っていう感じ!


神戸では有り得ない釣果なんで、マジでビックリ!


ルアーはゼスタのジグ「アフターバーナーヘビー」とゼスタのアシストフック「シャミクロウ」の黄金タッグ!


この黄金タッグはマジでヤバイですね〜


神戸ではショアから使えるサイズをラインナップしているジグ「アフターバーナー」が今年は火を噴きそうですね!


てかこのマグロは何人分の刺身ができるんやろ〜

くそー!食いてー!


最後に…

私、高田は4月からゼスタのフィールドスタッフになりました。

これからは、このブログでゼスタ商品を様々な形で紹介していきたいと思います。

これからも「ゼスタ」をよろしくお願いします!

  
Posted by 塾生 at 19:34Comments(0)その他

2010年04月19日

なんじゃこりゃ!!

どうも!ゆうやです!

今日は朝からエビ撒きしてきました~

塾長がお書きの通り完全坊主。

一回も浮き入りませんでした~

めっちゃ悔しいっすわ~
あまりに釣れないんで午後からメバリングをすることに♪


開始早々釣れました♪

エビなら反応せんかったのにリアクションなら一発!(笑)

嬉しいやら悲しいやら…
そんな時に近くで備中釣りをしていた知り合いが


化け物ですわ(笑)

68センチ、推定5~6キロのコブダイ。

あまりのでかさに塾長もテンション上がってました(笑)

この魚も美味しかったらいいのに残念ながら身が臭くなかなか食べる気にならない残念な魚です。
この後、僕はガシラを二匹追加して終了としました。

明日は急遽、人生初の鯛ラバに行ってきます♪  
Posted by 塾生 at 15:31Comments(3)エビ撒き釣り

2010年04月19日

俺の負け〜


チーッス!
高田です!


今日は朝一から塾生の淳平と個人的な取材で平磯海づり公園でハネ狙いのエビ撒きをしてました〜


内容的には「俺VS淳平」やったんすけど……


見事に負けてしまいました〜(泣)


淳平がハネの62センチを釣ったのに対し、俺はメバル2匹……


くそーっ!負けたし!


救いは、カメラマンなどで応援に駆け付けてくれていた塾生ゆうやとチングーがボウズだった事。


なんとなく…ゆうや!チングー!

アザーッス!(笑)


他のエビ撒き師も軒並みダメで、逆に淳平が凄かった!


淳平さん!負けました!

俺!

天狗になってました!

マジすみませんでした!


でも淳平の喜んでいる姿が、凄く嬉しかったです。


負けましたけど、仲間が釣るってマジ嬉しいですね!

さあ〜って!負けた記事でも書こう〜っと!(笑)


  
Posted by 塾生 at 13:15Comments(0)エビ撒き釣り